TV・映画・ビデオ
一見ファンタジーだけど語られる内容はネガティブなリアル できるだけ ネタバレ無しで感想書いてくよ! 2020年のクリスマスに公開された映画「えんとつ町のプペル」を年の初めに娘と二人で見に行ってきました。 関連記事 www.miapom.net4年ほど前に「えんと…
第二世代に乗り換えただけで操作に関わるものが全て快適で感動した! 長らくFire TV Stick(第一世代)を使っていましたが最近気になるのはその動作の遅さ。 しかしこれは単純にインターネットの回線速度が遅いから番組を選ぶのも遅いのだろうと考えていまし…
酷評されているのは知ってたけどドラクエ好きだから足を運んだ映画に裏切られた気持ち。 1週間ほど前に見に行ってきた映画のドラゴンクエスト ユアストーリー。 公開前からものすごく楽しみにしていたし、声の担当も名のある役者さん揃いで高まる期待と裏腹…
映像がリアルだからこそ感じる「違和感」も面白さのポイント。 本日、家族で見にいった実写版ライオンキングですが、全体的なストーリーはアニメ版ラインキングと同じです。 一部違うポイントもありますが、(ネタバレになるのでここには書きません)実際に…
今までトイ・ストーリーを見てこなかった人もとりあえず3だけ見て映画館へGO! 先日トイ・ストーリー4を見に家族で映画館に行ってきました♪ トイ・ストーリーシリーズは全て見てるわけではないんですよね。2を見た記憶がありません(笑) 一応予習としてト…
インターネットの世界の可視化が最高に感動した 前作「シュガー・ラッシュ」では レトロゲーム「フィックス・イット・フェリックス」でビルを破壊し続けている悪役キャラクターのラルフとお菓子の国のレースゲーム「シュガー・ラッシュ」のヴァネロペが親友…
前々回から仮面ライダーに登場したこの建物。 川があってその先に見える白い建物が写ってます。なんとなく見たことあるような気がする・・・。 円形の入り口付近にはガーディアンが見張りをしています。 かずみんこと猿渡一海が施設への侵入を試みる。階段に…
今朝の仮面ライダービルドではまたしても東都政府が襲撃されてましたね。 つい昨日行って来たときにはこんなにも平和だったというのに。 昨日は娘と一緒に越谷レイクタウンに行った帰りに仮面ライダービルドの撮影地である埼玉県越谷市にある「東埼玉資源環…
最近ハマっているソフトビニール人形(以下ソフビ)なのですが、これらの製造方法って漫画でちょこっと見て知ってはいましたが、この前テレビを見てたらやっていたのでつい見入ってしまいました。 ソフビの製造工程 テレビ朝日「1駅だけ!道草さんぽ」とい…
ローグワンはスターウォーズ史上の最高傑作だ! スターウォーズエピソード3と4との間を描いたというローグ・ワンが公開になったね!これ、「ちょっと見たいかなー」っていう程度だったんだけど、「正直見なくてもいいでしょー」なんて思ってました。 そう…
25日の金曜日に嫁と息子を連れて「スターウォーズ フォースの覚醒」(吹替版)を見てきました。僕自身は12月18日の公開日当日に見に行ったのですが、せっかく嫁も息子もエピソード4、5、6をDVDで見たのでどうせならエピソード7であるフォースの覚醒も見せた…
今週末の大イベントと言えば待ちに待った「スターウォーズ」の最新作、「フォースの覚醒」の公開ですよ! セブンイレブンで前売り券も購入済み!いつ見に行くのかが問題なんですよね。ニュースでも取り上げられるくらいスターウォーズ人気はすごく、そうなる…
メタルフィギュアコレクションのガンメタリックバージョンのR2−D2来たねー、そしてチケット来たねー♪BB−8のメタコレは昨日買っちゃいました。 今週上映される「フォースの覚醒」が待ち遠しい!! やっぱり新しいスターウォーズを見るってことで、旧作から…
仕事が終わり帰路につく時は何かしらの音楽をかけながら車を運転をしています。昨日は「ちょっと帰るの遅くなったな〜」なんて思いながらUAZのエンジンを始動。 音楽をランダムで聞くことはあまりなくて、だいたいアルバム単位で好きな曲を何回も聞いている…
こんばんはヤマナカ(@miapom)です。 この間、友人から薦められた映画がこの「Into The Wild」 カテゴリーは「キャンプ」にしてみたけど、キャンプというにはあまりに壮大なストーリーなんだけどね。 一人の若者が旅をしながら荒野(アラスカ)を目指し、自…