2025年、あけましておめでとうございます! もう明日から仕事だと思うと寝たくない!寝ないでも明日がやってくる恐怖!そんな1月5日の深夜でございます。 最近全然ブログ更新できてなくて、そろそろちゃんと書かないとなぁと思ったのも束の間、気がつけばは…
11月23日(土)にタケヤマ・ノリヤさんのソフビ塗装教室に行ってきました。 場所は東京日本橋のエムズショップさん、僕は娘と二人で10時からの部に参加しました。 当日は場所が分かりにくいということで、入り口にタケヤマさん自ら立ってますというのがXで流…
可愛い生き物だけど一度は食べてみたいというジレンマ Xを見てたら横浜八景島シーパラダイスで「オオグソクムシを食べられる」といった投稿を見かけてとても気になってました。嫁ちゃんに相談してみたところ予定を組んでくれ、泊まりがけで遊びに行くことに…
ビントロングと触れ合えるcafe&bar 以前動物園で見かけてから自分の中で好きな動物圧倒的No.1になった「ビントロング」。小型のクマっぽい感じとネコを合わせたような雰囲気で長い尻尾が特徴的。 長くて太いしっぽが特徴で、体長150㎝~200㎝のうち、約半分…
中国製だけどボーンズはボーンズ 自作クルーザーにはninjaのベアリングを使っているんだけど、組み上げたのが2011年なのですでに13年も前のもの。使用頻度で言えば全然滑ってはいないんだけど、放置してた時間はそれなりに長い。一応この前のメンテナンスで…
定番というならとりあえずやってみるスタイル ペニー関連の動画を見てると結構な頻度で出てくるのがノーズについたゴムの輪っかとテールのゴムカスタム。前もって材料は買ってたものの、電動ドリルを購入したこともあり一気にカスタムしていく。 www.miapom.…
ちょっとした作業に使える小型で安心感ある電動ドライバー BOSCH(ボッシュ) コードレスドライバー (本体のみ、ビットセット(10本)、マグネットビットホルダー、マイクロUSBケーブル(Type-B)、キャリングケース) IXO7 ボッシュ(BOSCH) Amazon 実家がまだ町工…
新型のヨーヨーが出ると聞いてときめいてしもた 2024.7.20にハイパーヨーヨーアクセルオリジンが発売されました。 その少し前あたりからXでヨーヨーに関する情報が流れてて何となく「懐かしいなぁ」という気持ちになっていた。自分が昔ハイパーヨーヨーにハ…
安いウィール買ったら箱に無造作に入れられて届いた ポンタポイントを使ってau PAYショップでウィール探しをしたのよ。SMBLANKS'の65mmのウィールが欲しいと思うも見つからず、OJ SOFT WHEELのサンダージュースが気になるもショートのクルーザーに75mmは大き…
裏側のペイントがかっこいいスターウォーズコラボモデルペニー つい先日、青いペニー22インチを購入したっていうのにYoutubeでペニー関連動画を見てたら気になるボードを見つけちまったのよね。それがスターウォーズシリーズというもので、黒が基本色のダ…
ずっと欲しいと思いつつ手を出せなかったペニー ここ数日、ボーナスも入ったのでロングボードとか欲しいなぁなんてYoutubeで動画をチラホラ見ていました。その昔、安いショートデッキで遊んだりはしてたんだけどチクタク以外はとくに何も出来なかったんだよ…
久々のシューズメンテナンス 今日は100円ショップに行った際に「そういえば靴がだいぶ色落ちしてるんだよなぁ」と思い出し革靴用クリーム(黒)を買ってきた。スニーカー先端はいつの間にか擦れてスウェード調になってしまったけど、とりあえずクリーム塗っ…
瞬間的に過ぎ去る1年 この前40歳になったと思ったら、あっという間に1年が過ぎてしまいました。時の流れの速さにビビる今日この頃。 つい最近、中学生時代の同級生と飲む機会があったのよね。以前は数ヶ月に一回ペースで集まってたりしましたが、今回は3〜4…
待ち望んでたライフログアプリは、もう手元にあったんだって気づいた。 先日、1日1ノートに書き込めるライフログアプリないの??って思いながら下の記事を書きました。 www.miapom.netせっかくEvernoteを使っているなら毎日の記録(ライフログ)を残したい…