おもちゃ
丈夫と言われるソフビでも壊れることもある このソフビのウィーゴ「らめしるばー」は素材のせいか関節部分が固着しやすいです。 ピタッとくっついてしまい中々回らない関節。ちょっと無理に力を入れたらウィーゴの右腕がなんとなく変な動き。 関節部分をよく…
100ショップで材料揃えて、ちょっと手間かければサクッと完成!ステラ・ルーを連れ歩くぬいぐるみハーネス作り。 ついこの前、レザークラフトな感じでぬいぐるみハーネスを作ってみたわけですが、やっぱり革で作るのはちょっと手間がかかるし道具を揃えるに…
ぬいぐるみを手に持たずとも持ち歩ける「ぬいぐるみハーネス」 今度家族でディズニーに行くのですが、その時に一緒に連れていこうと思っておる相棒がおるのです。 それがユニベアシティの「モン」。 ユニベアシティっていうのはディズニーストアで売られてい…
ダイソーで材料買ってきたけど、他の100円ショップでも揃うはず。 スリングショットが欲しい!けど、そもそも売っている種類が少ない!!とりあえずすぐに遊びたい!ってことで作ることからやってみた。ただ家にもそれっぽい材料なければ、使える道具もたい…
昔のやつとはイメージが違う現代版パチンコ「ポケットショット」 ポケットショットってなに?それを説明するよりも動画で見てもらったほうがわかりやすいと思うので貼っておくね! これ、なかなかのアイデアだと思うよね。一時期買っちゃおうとも思ったんだ…
そういや昔遊んでたパチンコ Y字型の棒の間にゴムが渡してあって、BB弾を飛ばして遊んでたパチンコ。昔、駄菓子屋さんか何かで遊んだ遠い記憶。そして中学生くらいになってエアガンショップに置いてあったもっと立派なパチンコに出会う。それ多分、今思えば…
きっかけはワンダーフェスティバル2022[冬] 僕は昔からずっとやり続けているような趣味っていうのは特にはなくて、その時に興味を持ったものを浅く広くかじっていくスタイルです。釣りをやったりキャンプしたりバイク乗ったり車いじったりレザークラフトした…
2022年2月6日、千葉県幕張メッセで行われたワンダーフェスティバル2022(冬)に行ってきました。ワンフェス自体が2年ぶりの開催のようでしたが、僕自身はこうした大型イベントは初めての参加です。 今回は嫁ちゃんと娘と自分の3人。イベントの開場は10時から…
100円ショップのアイテム(リッパーとスリッカーブラシ)で毛並みを整え、ちょっぴり高級感を増す。 縫い目の「毛の巻き込み」を修正するだけでかなり見た目が変貌する。 我が家にはたくさんのぬいぐるみがあります。某ネズミの国に行った時のものや、その他…
レア枠のクワガタの幼虫が欲しかったけど・・・ そもそも虫が好きというわけではないのですが、本物のようなオモチャって惹かれるんですよね。 特に気になったのがノコギリクワガタの幼虫なのですが、レア枠なので出ないかもなぁと思いつつひとつだけガチャ…
創作ソフビ決起集会で購入したもの D-ATTACK(@1_yoichi )さんのサイゴンとズングリ。 サイゴンはガブラ好きな嫁ちゃんが気になってたもので、最終的には娘が「欲しい!」と言い出して娘のところに。 2本のツノが特徴的なサイゴンだけど、ガブラに単にツノ…
共同制作ソフビという一粒で何度も美味しいアートトイ この「きゃんぺい」というキャラクターは・・・ タケヤマ・ノリヤ(@n_takeyama)さんとアートジャンキー(@ARTJUNKIETOKYO)さんとの共同制作ソフビ。原型はちしまこうのすけ(@mummummummy)さん、塗…
創作ソフビ決起集会でどうしても欲しかったもののひとつ「ドラポリゴン」 nekorat(@_nekorat)さんの「ドラゴン×ポリゴン×怪獣」をかけあわせたドラポリゴン。 Twitterで見かけてからこのデザインに一目惚れでした♪ 今回の創作ソフビ決起集会ではクリアラメ…
コロナ禍のお盆中ではありますが、嫁ちゃん・娘とともに中野サンプラザホールで行われた第4回創作ソフビ決起集会に行ってきました。 パンフレット購入が入場のチケットがわりなのですが、入場自体はA~Zのグループに分けた抽選順になっていました。パンフレッ…
ケロス、クロスのようによりロボット風に仕上げるためのウェザリング 「マシーネンクリーガー」の横山宏さんと「コイジャラス」などのソフビで知られるタケヤマ・ノリヤさんがコラボレーションした「ケローネン」! ケローネンを最初に購入するとき、いかに…
素体の良さもあるけれど、オリジナルカラーで楽しみたい♪ 2020.8.3のリライト記事です。 このソフビの作者であるピコピコさんから直接サインをいただいた青い素体のモグドン。 素体は素体で好きだけどやっぱり塗りたい気持ちが溢れてしまう。 どのように塗る…
触れる図鑑って感じがするカメのガチャガチャ ワニガメはすでに持っているんだけど、セマルハコガメが出たと知ったので回してきたカメのガチャガチャ。 1回しかやらないつもりだったけど、出ました!セマルハコガメ!! 日頃の行いが良いからだな♪ 閉じてる…
娘がこのガチャを見つけて、これのちくわが欲しいと言うので一度だけガチャ。 ちくわじゃなくても、あおいちゃんなら良いなぁと思ってたら娘の狙ったとおりちくわキタ━(゜∀゜)━!! 指先サイズほどの小さなフィギュアですがちゃんとキレイに塗り分けられてます…
そのままでも可愛い「YUKI」でもカスタムしちゃう! POPMARTのYUKIはオバケっぽい雰囲気(でも怪獣らしい)なんだけど、その形状や顔の表情が可愛らしいソフビ。 このクリアカラーのものは「虹色透明シリーズ」で娘が欲しがったのでプレゼントしたやつ。透明…
この間、中野ブロードウェイに行った際に購入した蓄光素体のコイホコと黒素体のシャチホコソルジャー。指人形サイズの小さなソフビだけど、めっちゃ造形が細かくてスゴイの。 ただ塗装されてない素体だとパッと見た感じわかりにくいってこともあるし、何かし…
ポップマート自販機の2個めの購入!可愛いヌッコが現れた♪ 詳しいソフビのことは本家のインスティンクトイさんのブログを見てみてね! www.instinctoy.blog ポップで淡いパールカラーな可愛いネコ! キュリオはリキッドというモンスターに寄生された猫。 リ…
ポップマート自販機で初めての購入!最初に出てきなのはピンクでド派手なブーマ! ちょっと時間が経ってしまいましたが、以前越谷レイクタウンで見かけたポップマート自販機の続きネタです♪ Twitterなどでずっと気になっていた「 INSTINCTOY(インスティンク…
こんな可愛いハムスター回さずにいられない! ガチャガチャコーナーを見ていたらやべー可愛いやつを見つけてしまいました♪ YELL ケーブルかじかじハムスター 我が家の御用達メーカー「YELL」がまたしても可愛いやつを出してきました。 ポーズは「あおむけ」…
ハムスター好きはつい手に取ってしまう スーパーのお菓子売り場で見つけたバンダイの「てのりフレンズ」のゴールデンハムスター。 僕はハムスターの中でも「キンクマ」と呼ばれる全身が薄茶色の毛のハムスターが好きなのです。 そんなキンクマハムスターがソ…
何を書いたとしてもネタバレになりそうなので何も伝えることのできないもどかしさ 公開2日目に見てきました「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。 エヴァがテレビで始まった当初、僕自身も14~15歳だったので「エヴァのパイロットと同じだ」という感覚で見てた…
見つけてテンションが上がった「POP MART ROBO SHOP」 越谷レイクタウンにたまたま遊びに行った際に、3階のフードコート前に見慣れない黄色いモノがありました。 おおお!噂に聞いてたポップマートの自販機ではないですかっ!! POP MARTというボックスに入…
スチームパンクという世界観が好き 久々に「ビビビ!」と来たガチャガチャのご紹介♪ スチームパンク「海底探査」というもので、合金とクリアパーツで構成された「男の子ってこういうのが好きなんでしょっ?!」みたいなやつ。 ( ´ー`)好き! 今思えば「メカ…
ねこなのに神々しい雰囲気漂うねこ菩薩 ©三条獅子さんのガチャといえば前回出てた「ねこ如来」がありますね♪ Twitterで見かけて気になって、手に入れたのがこちらの「ふりむき如来」でした。 表情もポージングもすごく良いのですが、これのすごいところって…
前歯の生えたクマって可愛すぎやろがいっ! この前家族でディズニーストアに立ち寄った際に「ユニベアシティ10周年」ということで店頭にたくさん並べられたクマ達と出会いました。 ユニベアシティとは ユニベアシティー は、ディズニーストア・ジャパン発の…
Twitterで見かけて欲しくなったヘルメット+カメ Twitterでソフビやカプセルトイの写真をあげるフォロワーさんがいるのですが、そこで見て「これはヤバイやつだ!!」と気になったのがキタンクラブさんのヘルメット+カメでした。 「ヘルメット+カメ」だな…