このブログにご訪問ありがとうございます。
サイト運営者のみあぽん(山中 督)と申します。
あなた自身の情報
好きなもの
- 釣り(バスフィッシング、ナマズ釣り、トラウトなど)
- バイク(以前は中型オフロードバイク乗ってたけど、今の愛車はスーパーカブ)
- 車(初めての車はスターレットEP82、Peugeot206、UAZ、そして今はミラジーノ)
- アウトドア(キャンプ道具に魅力を感じる。ソロキャンプは未体験)
- ノートや手帳などのステーショナリー
- ソフビやガチャガチャなどのおもちゃ
- ブログ、Twitter、Facebook、InstagramなどのSNS
- Evernoteに記録していくこと(自分専用Googleを作っている感じ)
- 読書(自己啓発、健康本、心理学など)
- 岡本太郎(太陽の塔を間近で見たときは感動した!)
ブログを通じてお伝えしたいこと
昔から工作が好き。小学生の頃は図工が好き、中学生で技術や美術が好きになり、工業高校ではCADを使ってマシン設計、高校の自由すぎる先生に憧れて工業大学に行っては授業に出ないでずっとガレージで車いじっていました。
完璧で精密なものを作るより、何かしら自分の手を加えてオリジナリティあるものを作るのが好きです。0から設計して1を生み出すのも良いし、既製品にちょっとだけ何かをプラスして「自分のモノ」を作るのも面白い♪
週末は娘と一緒に「せいさく」をしたりします。
家にあるものや100円ショップで買ってきた材料を組み合わせて何かを作るのが楽しいんですよね。
他にも自分が持っている道具を自分仕様にカスタマイズするのは「世界に一つだけの自分のもの!」という感じがしてより愛着を持ちます。
このブログでは「作る(Tukuru)」「遊ぶ(Asobu)」「愛でる(Mederu)」の3つのテーマを軸に発信していこうと思います。
「作る(Tukuru)」
無いものを生み出すのはすごいことだけど、あるものをもう少し使いやすくしたり自分なりのオリジナリティを出した改造をするのもいい。頭の中でアイデアが出てきたときすでに作られ始めてるってこと!
「遊ぶ(Asobu)」
作ることは単純に遊び!それ自体を楽しもう♪思うように作れたら嬉しい!思ったのと違っても楽しい♪失敗という偶然から思いがけないものが出来上がる可能性もある。それはアートかも知れない♪
「愛でる(Mederu)」
僕はモノに執着しがちです。長年使っていると愛着が湧きます。さらに自分が手を加えたものは愛おしい。似たようなものはあれど、それは世界でひとつの自分のものだからね。道具を愛そう、作ったものを愛でよう♪
そんな感じで気軽に何か作ってみない?
ブログ内に気になるものがあったら是非ともチャレンジしてみてください。
失敗したとしてもそれはそれでオリジナル!それもまた楽しい♪