ぺット・生き物
今日は娘と実家の母を連れて栃木県のなかがわ水遊園に来た。 5月だからね、前にはたくさんの鯉のぼり・・・じゃないね、キブナと鮎、そして奥のピンク色のはピラルクーのぼりだね(笑) こちらの水族館、ピラルクーを推しているのでそこらじゅうにピラルクー…
変な動きするミミズかと思ったらまさかのヘビ 今日は天気が良かったので娘と近所の公園に遊びに行ってきた。 しばらく遊んだ後、別の公園まで散歩に行こうという話になりましたが、ちょっと足を伸ばして林の方まで探検に行ってみた♪ 子供一人で林に遊びに行…
レア枠のクワガタの幼虫が欲しかったけど・・・ そもそも虫が好きというわけではないのですが、本物のようなオモチャって惹かれるんですよね。 特に気になったのがノコギリクワガタの幼虫なのですが、レア枠なので出ないかもなぁと思いつつひとつだけガチャ…
プラスチックの餌台って虫からしたら食べにくくないですか? カブトムシの飼育セットを揃えるにあたり、昆虫ゼリーを置くために必要になるのが「餌台」です。 餌台はゼリーの容器ごと入れられるよう深めになっていますよね。 100円ショップで買ってきたプラ…
先週の土曜日に娘を連れて行った子供会の夏祭り。 メダカとカブトムシをもらってきたので家で飼育しているのだけれど、生き物を飼うとなるとそれ相応の出費がかか李ますよね・・。メダカはタダでもらってきたというのに・・・。 ビニール袋に約20匹くらい入…
先日もらってきたカブトムシ2匹ですが、ケースを買ったはいいもののサイズがどうにも小さすぎて見ていて可哀想になりました。 ペットショップなんかではこのような小さいケースで売られていたりしますが、それはあくまでも一時的に移動するためのケースであ…