イベント
約2年ぶりの潮干狩り。新兵器の「穴掘りグローブ」の実力はいかに・・ 曇りや雨ではじまったゴールデンウィーク。4月30日は気温低め、風が強めだけど快晴で気持ちの良い土曜日。2年ぶりに家族で潮干狩りに行ってきた。 最高気温は18度ということで少し肌寒い…
2022年4月24日東京国際フォーラム 昼公演 嫁ちゃんがチケットを取ってくれたので人生初のディズニーコンサートに行ってきた。 中川翔子ことしょこたんに会える!素晴らしい!!山ちゃんがフレンド・ライク・ミー歌うの?やばい! 僕にとって山ちゃんは小学生…
スーパーで買い物して目が飛び出た。 3月14日のホワイトデー。嫁ちゃんにお返しの品をどうしようか迷っていて、一緒にスーパーに買い物に行った際に「白いイチゴ」を見かけて物珍しさでそれを贈ることにした。 同じ列には「とちおとめ」とか「スカイベリー」…
きっかけはワンダーフェスティバル2022[冬] 僕は昔からずっとやり続けているような趣味っていうのは特にはなくて、その時に興味を持ったものを浅く広くかじっていくスタイルです。釣りをやったりキャンプしたりバイク乗ったり車いじったりレザークラフトした…
2022年2月6日、千葉県幕張メッセで行われたワンダーフェスティバル2022(冬)に行ってきました。ワンフェス自体が2年ぶりの開催のようでしたが、僕自身はこうした大型イベントは初めての参加です。 今回は嫁ちゃんと娘と自分の3人。イベントの開場は10時から…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 今現在僕は38歳、10年前は28歳。 こうやって文字で表すと自分はもう40歳手前なのかっ!と正直驚く。 意識としてはわかっているはずでも、文字として書き表すとこれほどに響いてくるも…
今日は娘の運動会。 コロナの影響もあり午前中だけの運動会。また全校生徒で一斉に行うのではなく、高学年と低学年の2学年だけで3日間かけて行われる。 去年は運動会すら中止になったので娘も初の運動会だと喜んでた。 ただ、昨日から天候が怪しく運動会が実…
結婚記念日は9月27日(月)なので25・26日の週末を泊まりがけで出かけてきた。 元々はモルカーレストランに行くだけの予定だったのだけれど、せっかく結婚記念日が近いということで泊まりがけのお出かけとなりました。 モルカーレストランはスカイツリーの下…
Mogu Mogu モルカー Restaurantの事前予約でステッカーをもらおう♪ めっちゃ光が反射しとる。 今回もいつものように嫁ちゃんがお店の予約をしてくれて、気になっていたモルカーレストランに行くことができました♪ 公式サイトから各開催日三日前までの受付が…
コロナ禍のお盆中ではありますが、嫁ちゃん・娘とともに中野サンプラザホールで行われた第4回創作ソフビ決起集会に行ってきました。 パンフレット購入が入場のチケットがわりなのですが、入場自体はA~Zのグループに分けた抽選順になっていました。パンフレッ…
コロナ禍の今、イベントに行く際はおうちでホームページ確認してから行こう! 7月31日(土)に栃木県子ども総合科学館で行われるイベントを楽しみに出発しました♪ 「視覚」をテーマとしたイベントのようで、娘の好きなトリックアートもあるみたい。 「ビー玉…
時間制なのに待ち時間が多いのがちょっと残念。 越谷レイクタウン内にできたVS PARKに遊びに行ってきました。 https://bandainamco-am.co.jp/others/vspark/laketown/ テレビで見たことのあるような映像と身体を使ったアクティビティを楽しむことのできる場…
2021年7月11日(日)に渋谷ヒカリエ8で行われたソフビのイベントに行ってきました♪ 目的はワークショップの「ソフビ塗装」。 以前娘と参加しようとしたソフビ作りのワークショップなどコロナの影響で中止になってしまい悔しい思いをしていました。 今回は塗…
お台場でウンコまみれ お台場のダイバーシティ内なあるウンコミュージアムに家族と行ってきたよ! ウンコ詰め放題がやりたくて(笑) お洒落なお店が並ぶこの大都会に、「ウンコ」を題材としたイベントが開かれるなんてね。 https://unkomuseum.com 入り口で…
ずっと憧れていたスタンレー アウトドアショップに行くたびに毎回気になってた無骨な水筒のスタンレー。 表面の加工が旋盤やボール盤の機械みたいで重厚感があります。 いつか欲しいけど、と思いながらせめて小さなフラスコ(スキットル)くらいは買っちゃお…
本物っぽさ漂うモルカーのぬいぐるみ モルカー可愛いよねぇ♪ 嫁ちゃんがネットで情報を探し、佐野のゲームセンターにモルカーが出るらしいので遊びに行ってきました♪ ビュンビュン!モルカー 娘とマリオカートやって遊んでいるうちに嫁ちゃんがゲットしてく…
二つ折り財布から長財布へ。今度はコードバンのラウンドファスナータイプ 明日は新しいお財布を下ろすのに最適な吉日らしいですよ! 2021.3.31は天赦日+一粒万倍日+寅の日!3つの吉日が重なるので金運爆上げ間違いなし!!! そうそう、少し前に急に「あ、…
結婚指輪を初めて購入した当初は経済的に厳しい時でもあったので出来るだけ安くとシンプルなチタンリングを選びました。 はじめての指輪ということで微妙に大きめを選んでしまい、ちょい緩めだったので無くしそうで心配でした。 それから数年、何かの拍子に…
人生2度目のサンリオ! 2021年3月6日に仮面ライダーディケイドとキティちゃんとのコラボイベントを見に行ってきました♪ 開演1時間前に到着したけど、次から次に人が増えていきあっという間に長蛇の列になっていきます。 会場に入るための列とイベント受付の…
幻のいちご「とちひめ」を爆食いできるいちご狩り♪ 土曜日の夜に嫁ちゃんが「イチゴ狩りに行きたい!」というのでその場で嫁ちゃんにいちご狩りの予約を入れてもらい行ってきました♪ www.itigo.co.jp 栃木県は人気ランキングでワースト1位になってしまいまし…
塗り絵をしてポップアップカードを作ろう♪ 先週末、娘とイオンモールにお買い物に行ったら「映画 えんとつ町のプペル」の絵がドーンと飾ってありました。 えんとつ町のプペルは以前(4年前)絵本を買いに東京まで行ったことがあります。 そしてそこで偶然に…
2020.9.27は8回目の結婚記念日ということで嫁ちゃんと娘とサンリオピューロランドに行ってきた。 僕自身はピューロランドは初めて。 建物そのものもだけど、中も『メルヘン』な雰囲気漂う作りになってるんだねー。 最初に行ったのは「Go for it」という歌と…
ツイキャス見ながら1日を過ごすというのもたまには良き 本日は「ギラギラ原宿ソフビ万博」というイベントがあり、外には行かず家の中で1日を過ごすことにしました。 トークショー&プレゼント抽選会があり、配信チケット購入でツイキャスの視聴ができます。 …
大人の街「銀座」で行われるサブカルチャーなイベント 普段僕が寄り付かない大人の街・・・銀座(笑) そこで行われる怪獣銀座というイベントに行ってまいりました。 画像:http://sofvi.tokyo/200714_shina/より引用 東京メトロ銀座駅(B3)を出て徒歩1分…
自分におめでとう!そして「産んでくれてありがとう!」を伝えよう。 頭の中は中学生のままだというのにいつの間にか年齢だけは倍以上になってしまいました。ちなみに体年齢は40歳です(爆) 誕生日なんてただ歳を重ねるだけじゃないかと思ってはいたのです…
イトーヨーカドー コト体験福袋楽しみにしてたのに・・・ 今年の1月に発売され4月に娘と一緒に参加予定だった中空工房さんのソフビ作り体験。4月ならばコロナウイルス騒ぎも落ち着くかなぁと思ったら・・・イベント中止の残念なお知らせが来てしまいまし…
気がつけばAmazonのサイバーマンデー! 4日間限定の今年最後のビッグセールが始まりましたね! この機会にAmazonで欲しいと思ってたものを探してお安くゲットするのはどうでしょう! ってことで僕がオススメするのはこちら! プライム会員ならプライムビデオ…
3年連続全国1位のイルミネーション 昨日は栃木県足利市にある足利フラワーパークにイルミネーションを見に行ってきました。 週末ということもあり家族連れやカップルで賑わっておりました。 昨日行くまで知らなかったのですが、全国イルミネーションランキン…
過去の人たちの思い「永遠の命」を求めて 先日嫁ちゃんと二人でミイラ展にいってきました。 ミイラ展に行ったら是非とも見てもらいたいオススメミイラ! チャチャポヤのミイラ 自らを実験台にした日本の学者のミイラ 南米ヒバロ族の干し首 ミイラのイメージ…
11月5日は嫁ちゃんと上野国際科学博物館で行われているミイラ展に行ってきました。 なんか怖そうだけどすごい興味あるし、二人してワクワクしながら上野に向かったんですよね! www.tbs.co.jp 途中見かけたゴッホ展は平日だと言うのに長蛇の列でした。 それ…