ものづくりしながら思うこと。個人で楽しむだけでなく皆で楽しむようなワークショップなどをやってみたい。

2021.10.12リライト

この記事自体は2014.2.9に書いたものですが、改めて読み直してみると今でもこれらをやりたいという気持ちがありありますね〜♪

実家の工場はすでに廃業しており機械設備なども全て片付けてしまいましたが、新たに揃えるとかレンタルすることでこういったワークショップは個人的にやりたいなぁと思いますね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

前に「ものづくり教室のような場所を作りたい」と言ってたのですが、うちでできるのは金属加工だけではなくて木工とか電子工作だとかもやりようによっては可能です。

 

しかし金属加工といっても、NC旋盤やNCフライスがあるわけではないし、1/1000mmを求める様な高精度のものづくりは難しい・・・というより設備的にほぼ不可能です。

 

そこまでの精度を求める人はそういう機械で作業を請け負っていただける場所を探してもらって、うちでは「作りたいものがある人が自ら作る」ような、技術も完成度もその人次第で出来上がるような仕組みでできたらいいなと考えています。

 

あ、今現在こういう場所を作っているわけではなくて個人的な妄想ですけどね。

 

他にも僕の個人的な趣味でこういう「ものづくりワークショップ」とかできたらいいなと考えています。

 

 

IMG_0289.jpg

木工作業 手作りカホン教室!! この写真は以前友人とうちで作業したときの写真です。 電動ノコギリがあれば木の切断もサクサクできるし、電動ドリルを用いて下穴をあけたり。

 

カホンという打楽器は自分で作ってもそれなりの音が出せるし、楽器としてもものづくりとしても面白いと思うんだよね。

 

IMG_0290 2.jpg

こちらは自分で作ったカホン(2台目) こんな木の箱の打楽器だって、楽器屋に行くと1万円以上するんです。

 

自分で作ったら材料費3000円くらいでできるかな?

 

 

あとは中に入れるギターの弦だったり、スナッピーだったり、鈴を買ってもプラス1000円くらいで足りちゃうかも。

 

IMG_1089.jpg

こちらは自作カホン(1台目) アウトドアに持ち出せば楽器以外にも椅子として使ったり、テーブルとして使ったり、使い勝手のある木の箱「カホン」 こういった木工ワークショップみたいなのも面白そう。

 

 

IMG_1659.jpg

木工といえば、うちのロシア車「UAZ」の荷台部分を板張りにしてキャンピングカー風にも作りました。

 

 

IMG_1660.jpg

これで大人三人が横になって寝れちゃうんです。 下は物置にできるしね。 こういう車の改造?カスタム?も自分でやってみたらさらに愛着わくし、作りながら「もっとこうやってみよう」っていうアイデアも出てくると思うんだよね。

 

 

誰かに作ってもらって「ココが不満だなぁ」なんてこともないし、自分で作るから「自己責任」でもあるんだけど自由度も広がると思うんだよね。

 

IMG_2728.JPG

 

IMG_2724.JPG

僕は釣り好きでもあるので、リールメンテナンス教室とかもどうだろう?

 

簡単なプチメンテナンスから、全部バラバラの完全オーバーホールをやってみよう!っていう企画。 でも、もちろん作業するのはそのリールのオーナーさん。

 

メーカーに依頼すれば確実なメンテナンスで手元に戻ってくるけど、自分で気に入って使っているリールを自分自身が「知ってる」ということも大切なんじゃないかなと思います。

 

だから自分でバラして自分のリールの状態を知っておく。

「ここが汚れているから調子が悪いんだな」とか「ここのオイルが切れると調子悪いぞ」とか。

 

毎年、毎シーズン新しいものに変えて古いのは売っちゃうなら仕方ないですが、僕自身は「道具好き」でもあるのでこういうメンテナンスも含めて「釣りを楽しみたい」と考えています。

 

 

IMG_3820.jpg

釣り繋がりでは「自作ロッド教室」みたいなのもどうかな。

自分も以前から折れてしまったバスロッドを有効利用できないかと思って、グラスロッドのブランクを買ってきてはそこにガイドを取り付けてロッド作りをしていました。

それを高校の時の生徒さんに教えていたときの写真です。

 

IMG_3821.jpg

本格的な道具を揃えてロッド作りをしたわけではなく、身近にあるもので作りなおしました。

 

専用の道具を揃えればもっとクオリティの高いものもできるのかもしれないけど、良いものを作るにはそれなりの経験も必要になるし最初は「作る楽しさ」ということでヘタでも自分でやってみるってことが大切ですよね。

 

自分が中学時代に作ったグラスロッドは15年経つ今でも現役です。

この生徒さんが作ったものは自分が作ったものよりもかなり良い出来でした。自分のもあとで作り直したい。

 

 

IMG_3760.JPG

「ものづくり」という分類ではないですが、「手帳術メモ術」に関するワークセミナー?ってうのかな、そういうものもやってみたいです。

 

自分自身様々な手帳を使ってきて、どういう立場と状況であれば「こういうものがオススメです」とか、「毎年手帳を買うけれども使いこなせていない」「そもそも何を書けばいいかもわからない」といったことも自分の経験の中から伝えられるかなと思います。

 

それとメモ術。今までブログの方でも手帳とメモに関することは色々書いていますが、メモの使いこなしは勉強や仕事、プライベートにおいても覚えておくと大変便利なスキルです。

 

まぁスキルといっても「メモを取る」だけなんですが、そのために何をどうしたら良いのかっていうのを経験を交えて伝えられたらなぁなんて思います。

 

・・・・と、ココまで書いてきましたが「こういうことを仕事の延長線上でやりたいな」っていう妄想です。

 

 

「こんなこと僕もやってみたいな」とか「私でもできますか?」みたいなものが引っ掛かればいいなと思ってます。 やっぱり何かを買って消費していくだけじゃなくて、そこから「新しく作り出す」とか、古くなったものを買い替えるのではなくて「直して使う」「別のものに作り替えてみる」っていうのも「遊び」として生活の中に含めていけたら楽しいんじゃないかなと思います☆

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ
にほんブログ村