息子はスキー合宿に行ってしまっているので、本日は娘とママちゃんと3人でカラオケへ。2歳の娘のためにキッズルームを予約しようと思ったけど夕方まで空きがないというので仕方なく普通の部屋へ。
フリータイムで時間を気にせず夫婦でひたすら歌いまくり
シダックスに行ってきましたが11時の開店とともに入り、そこからひたすら歌ってました。最初は交互に歌っていたけれど、途中でママちゃんがいれた劇団四季ライオンキングのオープニング「サークルオブライフ」をきっかけにライオンキングモード突入。
ライオンキングの場面を順を追って歌っていきました。僕はザズーとかシンバとかプンバァを、ママちゃんは子供シンバ、ナラ、ティモンなど。
こういうのって友達の前とかじゃ恥ずかしくてできませんよね。「劇団四季ごっこ」はママちゃんとカラオケに行くと流れでこうなります。いやーまたライオンキング見に行きたいなーって気分になるんですよ。
そして最初はおとなしく聞いてた娘も次第に飽きてきたご様子。
第1秘密兵器 おもちゃセット
キッズルームだと遊べるようになっているらしいのですが予約が取れなかったので家からおもちゃセットを持参しました。写真は「お風呂あがりのメルちゃんにドライヤーをかけてあげている」の図。
最近は一人遊びをよくするようになってきたので、こういう姿をみるのも楽しいです♪
第2秘密兵器 昼飯
ご飯を食べるとおとなしくなりますよね。
娘のお子様セットの写真撮り忘れたわ・・・なので僕が注文したスンドゥプ。
「カラオケ店でご飯とかどーなのー?」って思ってましたが・・・すごく美味しかったです。
飯食った後は娘の好きな「アンパンマン」の歌を入れるもまだ歌えず、僕が歌っていたわけです。ですが以前知ったアンパンマンの歌詞の意味を考えながら歌うとどうしてもウルウルしてしまいます。
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
映像にはアンパンマン、それをウルウルしながら歌う父・・・娘からすれば不思議な光景です(笑)
うん、多分ウルんでいたのは知らないはず!
ゴキゲンになった娘はその後iPad(第3秘密兵器)のアンパンマンアプリでお弁当を作り続けてました。
いつもカラオケに来る時は飲み会の後の流れで〜という感じですが、お酒を飲んでいない状態でカラオケに来ると声も出やすいので気持ち良く歌えます。
「なにこれ、今日はすごくいい感じで声でるじゃん!サイコ〜!!」なんて、自分に酔ってました。お酒に酔わずとも自分に酔える僕です。
週末もいつも仕事ばかりなので、こうやって家族で遊びに出かけられて良かった!
楽しかった♪
ま、明日の日曜日はお仕事なんですけどね。(°Д°)
FacebookやTwitterもやってます♪どうぞよろしく♪
山中タダシFacebook(フォローお気軽に☆)
https://www.facebook.com/tadashi.yamanaka
山中タダシTwitter(フォローお願いします。フォロー返しします。) https://twitter.com/miapom
山中タダシGoogle+(こちらはあまりやってないけど、フォローお気軽に☆) https://plus.google.com/u/0/+tadashiyamanaka
BLOG
モノレビュー、アウトドア関連、手帳・ノートなどステーショナリー関連。ものづくり系ブログ。毎日更新してます☆
WordPressブログ ナンとか「成るログ」
http://blogbrainsconnect.8079tdc.com
モノ系以外、自分の考えとか思うことを言葉にしていきたいと思って始めましたはてなブログ。できるだけ自分の気持ちを素直な文章で書いていきたい。
はてなブログ
http://8079tdc.hatenablog.com/
インスタグラム