「あきお、ブログ始めるってよ」SNSとブログは何が違う?

こんにちはヤマナカ(@miapom)です。

友人がブログを始めるってことでレンタルサーバーを借りるか無料ブログがいいか相談を受けました。僕自身は最初は無料ブログから初めてレンタルサーバーと有料ブログサービスに変わり、サーバー移行してWordPressでブログをやるようになったのでそれらの利点や欠点などを簡単にまとめてみます。

 

また、ブログとSNSをどのように使い分けたら良いかも自分なりの考えを書いていきます。

 

SNSとブログって何が違うの?

Twitterやmixi、Facebook、Google+など様々なSNSがありますが、それらとブログは何がちがうのでしょう?ざっくり言えばコミュニティの大きさの差だと思います。Googleで検索をかけて出てくるのはサイトやブログですが、Facebookやmixiに書いたものは検索では出てきません。

 

ブログと違ってFacebookやmixiなどはそれらのサービスを利用している人でなければ基本的に書いてある内容を閲覧することができません。だからいくらFacebookなどで自分の考えなどを書き溜めたところで検索で読まれることもなければ最悪はそのサービス自体が無くなると同時に自分の書き溜めたものも失う可能性があります。

 

ブログであれば無料でも有料でも検索によって見つけてもらうことが可能だし、そこに書き溜めたものは簡単にバックアップすることも可能です。さらにそれらの記事にアフィリエイトやアドセンス広告を載せることでブログで収益化することも可能なのが醍醐味かもしれません。

 

mixiやFacebookは閉鎖された環境ですので、友人や知人たちとのコミュニケーションの場として使うのであればとても使いやすいサービスです。ちょっと大げさな表現になりますがその範囲よりも広く、日本全体に、社会全体に、全世界に自分のメッセージを伝えようと思うならばそれらのSNSよりもブログの方がより範囲が広くなります。

無料と有料、どちらを選ぶか?

僕が初めてブログを始めたのは「livedoorブログ」でした。友達がやってたからマネして登録をしましたが数ヶ月に1度更新するのでもちろん見てくれる人もいないわけです。すると「読まれないのに書く意味ないよな・・・」って書かなくなるんですよね。それで飽きてやめてしまいました。

 

友人は「読まれなくてもまず書くことに意義がある」って言ってましたね。今ならわかるその意味が!

僕より9歳も下のコにそう教わりました(笑)

 

それから数年して始めたのがロリポップサーバーをレンタルしてのジュゲムブログです。これも友人がサイト作りをやっているのに興味を持って真似して始めました。(マネてばっかり)

ネット上に自分のホームを持ちたかったんですよね。まだmixiやFacebookが出る前にチャットサイトでよく遊んでいて、そこでは自分のページを持つ事ができました。そこに日記とか写真載せたりしてましたが・・・見事に全部吹っ飛びましたね(笑)

そのサービスが破綻すればそれらのデータも全部なくなります。まぁ黒歴史とは言いませんが「痛い」部分も多々あるので無くなってよかったかもしれません。

 

そんなブログを始めてしばらくしたころ、「ブログ飯」という書籍をみつけて「ブログで生活が事ができるのか!!」とスゲー驚いたとともに憧れるようになりました。そう、それから毎日更新。たまに更新できない時は次の日に2記事更新したり、なんとか保ってる状態です。

そう、有料版の良いところはブログで収益化するためのサービスが扱えるところですね。もちろん無料ブログであってもそれらのサービスが使えたりしますが、レンタルサーバーを借りてやるのとでは多少の違いがあります。

 

でも最終的にはそれらのアフィリエイトサービスやアドセンス広告よりも・・・「自分自身を売り込むこと」が重要なんだなって最近思い始めました。だから自分のブログでもアドセンスをOFFにして(過去記事に残ってるのはそのままですが)運営してみようと思いました。

 

無料ブログはメンテナンスフリー

無料ブログの良いところは「ブログを書く」ことに集中できる点です。レンタルサーバー&WordPressなどでは定期的に「自分で」メンテナンスをする必要があるようです。「あるようです」というのはまだ自分でやったことが無いので詳しいことは分かりませんが(笑)

 

前述したlivedoorブログやアメブロ(Amebaブログ)などはそれらのブログ利用者同士での繋がりも持てるのでページビューも伸びやすいかもしれないですね。

欠点といえば勝手に広告が表示されてしまったり、ブログサービス会社が「ブログ辞めます!」って言ったらそれらが無くなってしまう可能性があるってことですね。なかなか無いとは思いますが。

 

それにちょっと前に話題になったのがそのブログ内で使われた写真の著作権に関する問題。利用規約にはブログサービスを提供している会社が「勝手に使っていい」ような文面になっているようで、自分の書いた文章とか撮った写真が「自分以外の誰か」に使われることもありますよってこと。

 

「そんなの気にしない。とりあえずブログやってみたい!」なら無料ブログでやってみればいいと思います。またブログサービスの会社も沢山あるので、自分にあったところを探したらいいんでないかい?

 

 

レンタルサーバーの良いところ

初期は何も分からず友人と同じロリポップサーバーを契約し、ジュゲムブログを使っていました。これはどちらもGMOが運営するサービスでサーバーも比較的安いのが特徴です。

 

正直最初は何もかもわからず後悔しました(笑)

 

とりあえずジュゲムブログを初めてみたものの、WordPressのように何でも自由にできるわけではなく(知識があればそれも可能らしい)数あるテーマ?スタイル?の中から選んでカスタマイズするブログでした。無料のブログサービスのようにアフィリエイトやアドセンス広告の縛りが無いのでそれらは自由に設置できたのがよかったです。

 

その後、さらなるブログの成長を目指してサーバーをwpXサーバーにしてWordPressを導入しました。

もうね、これも何がなんだから分かりません。分からないながらに運営してます。WordPressは自由度が高いと言いますが、自由すぎて難しいですよね。テーマを選ぶ幅も多いし、プラグインという拡張ツールだって沢山あるし。なんでも入れればいいかといえばそうではなくて、ものによっては不具合を起こす可能性だってあるようです。

 

それでも僕のような初心者でもWordPressでブログ運営できているんだから、興味があるならWordPressを導入するのもモチベーションアップに良いですね。

wpXサーバーに移ったのは「ロリポップサーバーでは高負荷に耐えられない(たくさんのアクセスに耐えられない)」といくつかのブログで見かけたからなのですが、今まで自分のブログがそんな状態になったことなんて一度もありませんよ(笑)

 

これは未来への投資です。いつかパンクするほどのアクセスがあった時に「対応できるサーバー」で運営しておこうと思ってwpXサーバーにしました。まぁ気分転換みたいなもんですよ。

 

結局どれがいいの?

以上、SNSとブログの違いから無料と有料の違いを書いてきましたが結局どれにすればいいのか?

 

結論

自分が「あ、これいいな!」って思ったサービスを使えばいいと思います☆

 

ブログをどう使うかによってそれらに適したサービスはだいたい決まってきますが、それが正解というわけではありません。何を使うかよりも大切なのは「何を書くか」「何を伝えるか」です。

 

それでも僕自身は「何を使うか」に凝ってしまう部分があるのですが、そんなの自己満足です。

有料でもアクセス数が低い人もいるし、無料ブログだって何百万ページビューの人だっています。もちろんページビューが全てではなく、自分の思いをひたすら書き溜める場として利用する人もいるし、活動の記録を残すためだけに利用している人もいます。それこそ愚痴や悪口だけを吐き出すブログもあるだろうし・・・何でもありなんですね。やりたいようにやれるのが自分のホーム(ブログ)ですから。

 

で?あきおって誰なのさ

タイトルで書いといて最後の最後まで出てこなかった「あきお君」、僕のお友達です(笑)

WordPressにするか無料ブログにするか考えた末に「はてなブログ」で書く事を決めたようです♪

↓リンク貼りました。よかったら見に行ってみてください♪

スクリーンショット 2015-06-22 23.58.51

ブログ友達が増えるのって嬉しいですね♪

将来自分を脅かす存在になるかもしれないので小さい芽のうちに摘んでおく必要があります。

 

  コメントなどお気軽にお書き下さい。

必ず返信します♪ヽ(´∀`)ノ小躍りして喜びます☆