人気ブログランキングへ
昨日のブログで「スバル サンバーディアスクラシック」が気になるなーなんて書いていたのですが、よくよく調べてみたらこの車の後部座席にはシートベルトが無いんですね。
これじゃあチャイルドシート取り付けできないじゃん!ってことで泣く泣く諦めることとなりました。
そして「とりあえず近くの中古車を見に行くか」ってことで軽専門店でサンバーを見かけました。
「おお!お値段18.8万円!」
値段が安いから見た目的にもちょっとヤレていますが、リヤシートには3点式のシートベルトもあるし、室内もけっこうキレイ。
店員さんに「乗り出し価格でどのくらいになりますか?」と聞いてみたら込み込みで約35万円!
orz・・・無理ー
正直な話、20万円~25万円くらいで探してます。
全部込みでそんな値段なのが無いのも承知です。でも探してます。
ネットで探せば込み込みで理想的な値段に近いのもあるのですが、走行距離が20万km超えだとか、年式古くてチャイルドシート取り付けできないとかなんですよね。「マニュアル」と「スライドドア」は必須なので、走行距離とかはもちろん我慢するつもりですがチャイルドシートを付けられないと本末転倒。うまいぐあいにいかないものです・・・。
こちらはもうちょっとよく探して、早い段階でみつけないとなぁ。
あと今日はAmazonさんから第5世代iPodのバッテーリーが届いていたのでさっそく交換をしてみました。
一度やっているのでものの5分もかからずに作業終了です。
作業方法はこちら
バッテリー交換そのものよりも、iPodを開ける方が難しいかもしれないですね。
交換が終わったらiTunesから音楽転送。問題なく動いてます☆
復元して、曲を入れ終わって「セッティング」をする時にあることに気がつきました。
センターボタンが押されたままの状態で、「選択」することができません・・・orz
これでiPodが使えるぞ!ってウキウキ気分だったのに、好きな曲を選ぶことができなくちゃ使えないも同然。
今日はもう疲れてしまったので後日クリックホイール周りの分解&メンテをやってみたいと思います。
今日みたいにアレコレやってもうまく行かない時は神様が精神的な試練を与えてくれているのでしょう。
ちょっと気疲れしちゃったけど・・・負けてなるものか☆
コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・)
あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。
