最近はブログを「書きたい!」と思っているのに、実際にパソコンに向かう時間が取れなかったりで毎日更新が滞っております・・・。
パソコンを開く時間が無いのならスマホで更新でもいいかなと思うけど、長年ブログをパソコンで書き続けてきたのでスマホで書くのって結構しんどいんですよね。
たまにお風呂に入りながら防水であるiPhone8plusを使って書く場合もありますが熱さでのぼせてしまうこともしばしば。
あ、今回の3000文字チャレンジは「私を熱くさせた〇〇」ってことだけど、お風呂とは無関係です(笑)
熱さつながりでうまいこと導入部分が書けたので本題にうつりますかね♪
まず僕が熱くなったもの、それは「バイク」です。
16歳になってすぐに原付の免許を取りに行きました。
僕が通っていた高校はバイク通学が許可されていたので誕生部が来るとすぐにバイクの免許を取りに行ったのを思い出します。
乗っていたバイクはHONDAの「ゴリラ」です。
「モンキー」という小型の原付バイクが有名ですが、それのガソリンタンクが大きいバージョンです。モンキーが5ℓに対してゴリラは9ℓの大容量!
他にも細かな違いはいくつかありますがパッとみた感じ違うのがタンクの容量です。
ゴリラに乗って様々な場所へツーリングに行きました。
小さいバイクにキャンプ道具を積んで走り回り、冬の日光いろは坂では滑り止めの砂でスリップして初転倒。さらに身体の芯まで冷えて低体温症でガクブルが止まらない経験もしました
バイクを通じて機械をいじる機会を得ました。
50ccから排気量アップで80ccなどにすれば早くなるけど、あえて50ccのままで早くできないかと試行錯誤する毎日。
キャブレターを大容量のものに交換し、ハイカムを入れてエンジンが高回転まで回るようにしてみたり、エンジンヘッドを削って吸気・排気の効率を変えてみたり。
学校の駐輪場では友達からマフラーを借りてその場で交換したりして走り回って遊んでいました。
部活のメンバーが免許を取得したら「一緒に走りに行きたいから」という理由で部活を休みにさせてもらったりしたな。先生たちもバイク乗りの人が多かったので僕らの気持ちを汲んでくれたりして。
担任はバイクレーサーでもあったし、今考えるとぶっ飛んだ先生たちが多くて楽しい人たちばかりだった。そんな人たちに囲まれてたから「自分も先生になりたい」と思って大学に進むキッカケになってたな。
高校卒業間近には車の免許を取得。
初めて乗ったのはトヨタのスターレット(EP82)ターボ。
僕らが中学から高校あたりでよく読んでいた漫画が「頭文字D(イニシャルD)」これはもう必読書。
僕の生まれ年が1983年だからこの漫画に出てくる車AE86(トレノ)と同年代なんですよ。
親近感ハンパねーって感じです。
だからもちろんハチロクに乗りたいって思うのだけど、車のこと何も知らないのに18年も前の古い車に乗るのはどうかなってことで排気量は小さい(1300cc)けどターボ付きのスターレットを選んだわけです。
パワーウエイトレシオではハチロクと同等かそれより上だった気がする。
つまり互角に戦えると思って選んだのがスターレットだったの(笑)
とは言っても免許取り取り立ての若造です。
見よう見真似でホイールスピン(車が停車状態からタイヤだけキュキュキューって回すの)をやって失敗してクラッチ板が一瞬にして焼けちゃったとかね。
エンジンから煙がモックモクですよ。親にも怒られました。
大学では自動車部に入りジムカーナをメインで遊んでましたが、整備がちゃんとしていないにも関わらずアホみたいに走り回ってるのでオイル吹いてエンジンブローさせてしまいました。
その後に先輩から5万円で買ったロードスターに乗りオープンカーの楽しさを知る。
高校の時の友達もロードスターに乗ってて、雨でも屋根開けててバカだと思ってたけど僕も後にバカになりました。走っていれば濡れないんだよ。
信号待ちでオーディオ壊れるかと思ったけどね。
あとは真冬にオープンカー。
これはもう最高に気持ちい。冬こそ屋根の開け時!
逆に夏場は直射日光強すぎて辛いよまじで。
オープン乗りこそ冬に屋根開けてナンボ。
雨降っても開けてナンボ。
閉める時は人目につかないところでコッソリ閉めるのが嗜み(笑)
スターレットに乗っている時にはF F(前にエンジンがあって前輪が回転)なのでサイドブレーキを引いたサイドターンくらいしかできなかった。
それはそれで楽しかったし、ジムカーナでタイムを縮めるという本質をつかめた。
ロードスターに乗り換えてからはFR(前にエンジンがあり、後輪が駆動)なのでドリフトができるようになった。
ドリフトというよりも僕の場合はアクセルターン程度のものだけど
頭文字Dの世界観を身近に楽しめた最高の思い出。
これ以降はスポーツ走行などはやっていないのだけど
車を乗る楽しみは今でも健在。
WRC(世界ラリー選手権)でかっこいいと思ったプジョー206に乗りたいと思って
赤の206(スポーツモデルではない)を買ってでかいウイング付けたりした。
外車なら左ハンドルが乗ってみたい(プジョーは右だった)と思い、小さい車が好きなのに興味本位でデカイ車を買った。
それがロシア車のUAZ(ワズ)。
車屋さんに注文して届いたのは10ヶ月後。
新車なのに錆びてるし、表面ボコボコ。
色々とツッコミどころ満載の車はお値段300万円。
エアコンも無いし、パワーステアリングも無いよ。
オートクルーズ機能は付いてたな。
アクセル前回まで踏んだらペダルが戻ってこなくてさ、ずっと加速し続けるシステム。
ブレーキもそう。
ちょっと強めに踏もうものならそこで引っかかってずっとブレーキ引きずってるの。
ね?可愛いでしょ?(笑)
ある夜はホーンの配線が切れてしまい、ずっと鳴りっぱなしで焦ったりもした。
信号待ちで発進しようとしたら1から4速までどこにもギヤが入らずに信号がそのまま赤になっちゃって後ろの車に気まずいことになったのも良い思い出。
今は特に何も無い軽のバンに乗って通勤してるけど、もうちょっとしたら新しい別の車が届くのでそれはまたブログに書こう♪
車に熱くなってた大学生の時だけど、バイクツーリングをしていて事故で3ヶ月入院することになりました。右足の骨折でしばらく歩けなくて、このままバイクも車も乗れない生活なんて考えられないと落ち込んでた。
だけどその時にハマったのがパソコン。
タイピングなんて全然できなくて、左右の人差し指でちょんちょんちょんちょん・・・・文字を打ってた。
後輩から「チャットとか面白いですよ」と勧められてチャットサイトで会話についていこうと必死でタイピングをしているうちに文字もスムーズに打てるようになってきたんだよね。
チャットを通じてネットの世界とリアルの世界での人との交流が生まれ、オフ会なども参加するようになり身近な友人以外の友達ができたことがすごく嬉しかったんだよね。
そこからはもう・・・ネット廃人の生活でした(笑)
当時付き合ってた彼女宅に居座り、大学を半年間休学しているのをいいことに夕方からパソコンをつけたら朝方までずっとチャット。
彼女が隣にいてもずっとチャット。
朝になって彼女を見送ったら寝て、夕方帰ってきたら起こしてもらう。
ひどい!ひどすぎる!!
よくもこんな人間と付き合ってくれてましたね。
その後別れてしまいましたが、今思えば納得です。
なんだかんだここまで書いて3000文字を超えてしまいました。
とりあえず僕は今でもパソコンが好きで、その影響もあってブログを書き始め7年ほど継続しています。
そんなに長いことやり続けているってことは、
やっぱり今でも熱を持って取り組んでいるからなんですよね。
怪我もしないし維持費安いし、良い趣味に出会ったと思ってます(笑)
ブログが書けない!ってスランプ気味になってる時もありますがやっぱりなんだかんだブログが好きで、パソコンが好きで、ずっと触って電磁波を浴びていたい。
これからも熱量持って続けていきたいと思います♪