木製品のメンテナンスは「乾性油」が良いらしいよ!ククサをエゴマ油でオイルフィニッシュ!

ククサという木でできたカップがあり、僕の大切な宝物でもあります。しかし少し前にメンテナンスせずに放置してたのが原因でカビを生やしてしまいました。

 

8079tdc.hatenablog.com

ククサの場合、基本的にはクルミを潰した時に出る「クルミ油」を定期的に塗ってあげるのが良いとされているのですが、僕はいつも手軽に用意できるオリーブオイルを使っていました。

 

しかしこのオリーブオイルというのは「不乾性油」と言って時間が経っても乾かない(ずっとベタベタしている)らしいのです。そもそも油って乾かないでしょ?と思っていましたが、木に塗る保護剤としての油には「乾性油」というのが適しているようです。

 

 以下のサイトを参考にしました。

 

www.diy-navi.net

「乾性油」=オイルフィニッシュ向き:亜麻仁油、えごま油、紫蘇油、紅花油など

「半乾性油」=オイルフィニッシュ不向き:大豆油、ごま油、コーン油など

「不乾性油」=オイルフィニッシュ不向き:なたね油、オリーブ油、椿油など

http://www.diy-navi.net/magazines/208より引用

 

 

オイルによるコーティングを行うことをオイルフィニッシュと言います。オイルにも様々あり、とりあえず油塗ってどれでも一緒だと思ってましたがオリーブオイルは不乾性油(乾かない油)なので適さないようです。

 

 

分子中に、空気中の酸素が化合する二重結合を持っている油で、この反応によって樹脂化する。完全に固くはならないので、木の収縮によってひび割れなどは生じにくい。この重合反応で熱が発生するので、使ったボロ布などを捨てる時は、熱がこもって自然発火しないように注意する必要がある。焼却処分、水中保存、一枚ずつ広げて充分乾燥後捨てるなどの方法をとる。

http://www.ann.hi-ho.ne.jp/r-mymt/finish-j.htmlより引用

 

ということで実家にあった「えごま油」を使ってオイルフィニッシュを施してみます。

 

母が健康のためにとえごま油を買ったのを知っていたのでこれを少しいただきました。

f:id:miapom618:20170215233013j:plain

 

Before

f:id:miapom618:20170215233159j:plain

キッチン泡ハイターのおかげで白くなってしまった僕のククサです。表面が乾燥してしまっています。ククサは乾燥しすぎるとヒビが入ったり割れたりするようなのでしっかりと油で保湿をしてあげないといけませんね!

 

キッチンペーパーにえごま油を少量とり、ククサ全体に塗っていきます。乾燥しているからと言ってあまりギトギトに塗らず、薄く塗り広げるように意識しました。

 

after

f:id:miapom618:20170215233502j:plain

全体的に茶色が濃くなりました。

今まではオリーブオイルを使っていたので、塗り終わった後はずっとベトベトしていました。今度からエゴマ油を使わせていただこう☆

 

次回はナイフの柄をオイルフィニッシュしたいと思います♪

 

 記事を読んで面白かったものや気になるものがありましたら「はてブ」や「シェア」などしていただけると大変嬉しいです!今後の励みになりますので宜しくお願いします☆

FacebookやTwitterもやってます♪どうぞよろしく♪

  山中タダシFacebook(フォローお気軽に☆)
https://www.facebook.com/tadashi.yamanaka



山中タダシTwitter(フォローお願いします。フォロー返しします。)
ヤマナカ タダシ(山中 督) (@miapom) | Twitter


 
インスタグラム

ヤマナカ タダシ (@tadashi_yamanaka) • Instagram photos and videos

 

Mediumはじめました♪

https://medium.com/@miapom618_8079