2014年の手帳決定。システム手帳とは別にスケジュール用にする2冊持ち。

人気ブログランキングへ IMG_5290.jpg 博文館 2014年手帳 DS-6 これをスケジュール帳として持ち歩き、いままでのシステム手帳からはカレンダーを抜いて持ち歩く2冊体制で2014年を迎えたいと思います。 そもそも自分のシステム手帳にはカレンダーとメモ帳しかリフィルを入れていないので、ただのバインダーノートになってしまうっていうのはナイショの話です。 前回も書きましたがなぜスケジュール帳を別に持ち歩くかというと「常時携帯していたいから」です。 システム手帳を持ち歩くにはポケットに入るわけではないので、手で持ち歩く、またはカバンに入れて持ち歩くことになります。 でも、ちょっと出かけた時とか、車から降りてコンビニに入る時とか、わざわざカバンを持ち歩かないことってありますよね。 そういう時に限って携帯に連絡が来てスケジュールを確認しなきゃいけないとか、メモを取らなきゃいけない状況って起こります。 自分にとってのシステム手帳は日記とか欲しいものリストとか、やりたい事リスト、思考ノート、ブログネタ帳、といったノートとしての役割の方が大きいので、単にスケジュールのみを考えるならば別に持っていた方が都合がいいのかな?と思った次第です。 IMG_5299.jpg サイズはシステム手帳と比較するとこんな感じです。いわゆるポケットサイズです。 表紙が革なのか合皮なのかよく分からないのですが、シープスキンのような触り心地なのとこの鮮やかなブルーが気に入りました。 IMG_5291.JPG カレンダーは日曜始まりのタイプで、今現在システム手帳に入れているものと同じなので使い勝手はよさそうです。 IMG_5292.JPG 片側に一週間、右ページはメモ欄です。 1日のうちに細かいスケジュールをたてるような仕事ではないので、気になった「思考の破片」的なものをメモするスペースとして使おうかな。それについて深く考えたりする場合はシステム手帳の方に書くと思います。 IMG_5293.JPG 電話帳も基本的には携帯管理ですが、携帯使えない時に必要な電話番号くらいは書いておこうかな。 あとは個人的に使わないであろうタイムゾーン IMG_5294.JPG 度量衝換算票と年齢早見表 ここは個人的に欲しかったところ。ほとんどの手帳で付いていると思いますが・・。 IMG_5295.JPG 最後は個人情報 手帳を無くした場合など、メルアドや電話番号は書いておきたいですね。 この場合、小額でもお礼金があると戻ってきやすいらしいです。MOLESKINEなどでもそんな風に書かれているページがありますね。 IMG_5296.jpg 路線図も入ってます。以前大阪に住んでいる時は「大阪の路線図」が無い事で大変苦労した記憶があります。 こういうのってやっぱりあると嬉しいですね♪ スケジュール管理は携帯とかでやっている人も多いと思いますが、万が一携帯が壊れたりした場合はすべてがふっとんでしまいます。アナログの手帳であればすぐに書き込みができて、すぐに見る事ができて、雨に濡れても見れなくなることは無いので安心です。 まぁネット上でスケジュール管理してれば他の端末で確認できるし、万年質など水性のインクで書き込めば手帳であっても読めなくなる場合もありますからね。時と場合でツールの使い分けをしてみましょう☆ でも、何かスケジュールを立てる時に「今は分からないから後でまた連絡する」ってなるとチャンスを逃す可能性もありますので、いつでもどこでもスケジュールを確認できるものを常時携帯できていた方が自分の「感性に引っ掛かるアンテナ」を立てられていいと思います♪ コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・) あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。

小躍りして喜びます☆