まだ動く!最後まで諦めない!
昨日落として液晶がイカれたiPhone15Pro、一応チカチカして見えたり見えなかったりだけどタッチは反応するのでなんとか助かってる。
例えばメッセージとかメールとか文章書くとき、キーボード部分が見えない。写真の状態だと黄色く色がついてるだけなのでまだ見えるが、真っ白になることもある。チカチカして暗いところだと目がやられる。やるか、やられるか。人間vs機械の戦いである。
キーボードが見えない?!どうする?
そしたらこうやって傾ければまだ書くことは可能。不便だけどできなくはない。
数字使いたいな、英語使いたいなって思ったら反対側に傾ける。
そうすればキーボード選択も可能。文章書くのがこれほど面倒だとは思わなかった。まぁ音声入力使えばもうちょっとマシかもしれない。
画面が反応してくれてるときは良いが、スリープモードになると何も操作できなくなる。
本当に寝てるんじゃないか?って思うくらい反応が無い。
バッテリー切れかな?と思っても、画面触ったり左右のボタンいじってるとたまに「ブルッ」と震えるのでバッテリー切れではない。
「ヘイSiri!」と声をかけると「はい」と反応してくれる。アップルカスタマーに修理依頼を出すのに、こちらはシリアルナンバーを知りたいのだ。
しかしSiriは冷たい。「ロックを解除してください」って言う。画面がつかないから何もできないというのに。
「ヘイSiri!ロック解除して」
「私にはできません」
「へいSiri!シリアルナンバーのスクリーンショットを撮って嫁ちゃんにメッセージ送って」
と伝えたら「スクリーンショットを撮って嫁ちゃんにメッセージ送信します」とやってくれた。
この携帯で見えなくとも、嫁ちゃん側に送ってくれれば何とかなる!Siriはやればできる子!!
そうやって送られたのがこちらの写真である。
そっか、画面真っ暗でわからなかったけどこんな画面だったんだな。結局のところSiriはロック解除できないからこれが限界だったんだな。
こうして人間とAIの戦いに幕を閉じた。