iPhone落として復活するまでの備忘録

AppleCareは偉大

少し前にiPhoneを落として画面半分がチカチカ光ってしまい、スリープするとそのまま画面がつかないという状態になってしまいました。

 

iPhone15Proは2年契約の残価設定で今年の10月には新しいiPhoneになるはずだった。

でも打ちどころが悪く点滅する液晶。これはもう修理に出すしかない。

 

とりあえずやること。

  1. 息子が過去に使ってたiPhone12を借りてSIMカード入れ替えて使えないか(修理してる間の電話機として)
  2. auショップで色々聞きたいので来店予約する。
  3. 修理の間、とりあえず携帯使えるように中古iPhoneを買うどうか考える。

 

まずiPhone12はSIMカードが違うため、差し替えても使えなかった。自分が使ってるキャリアがauなのも影響してるかも。

 

auショップ連絡したら直近では混みすぎてて来店予取れないみたい。iPhone使えないまま来店が1週間先なのはきつい。頼みの綱でauカスタマーに電話したら助言もらえると思ったが、とりあえずアップルサポートに連絡しろと言われる。まぁね、修理は基本auじゃやってないからね。

 

中古ショップでiPhone見たけどそもそもどれならSIMカード入れ替えてすぐに使えるのかわからん。iPhone15ならいけるのかもだけど、値段が4〜5万くらいはする。かといって古い安いiPhone買っても使えなくては意味が無い。

 

とりあえずアップルサポートに連絡してどうにかならないか聞いてみる。

 

その前に、auカスタマーもアップルサポートも電話をかけたまま待たされる時間がめっちゃ長いので心してかけるように。

 

アップルサポートではまずAppleCareに入ってるかどうか聞かれ、iPhoneの状態について聞かれる。とりあえず現状であれば修理で約15000円くらいで直るらしい。または修理ではなくアップルから新品の代替品送るから古いの送り返してとのこと。

どちらにしてもかかる金額は同じらしいので代替品を送ってもらうことにした。これなら届いた瞬間から使えるようになるからね。

 

送り返す前にデータのバックアップと「探す」機能のオフをしといてねーとのこと。

 

iPhone 15Proもまだ動くからバックアップはOK、iPhone12をテザリングで使って、「探す」機能のオフもできた。

一応MacBookも持ってるけど最近は電源も入ったり入らなかったり、でもこれiPhone一台しか持ってない人は液晶とか壊れちゃったらどうするんだろう。「探す」のオフも出来ないじゃん。

 

あとはクレジットカードの登録を行えばアップルから新しいiPhoneが届いてくる。ちなみにアップルからの請求としてはiPhone15Pro1台分の請求とし約15万を仮契約する。送り返したiPhone15Proの修理代という形で15000円だけがかかりますよ、もし新しいの送ったのに壊れてる方を送り返さなかったら15万でもう一台買い取ってね!という感じ。

 

この時、iPhone12のテザリングでカード情報を入力してたからなのかau PAYカードが「これは不正な取引では無いか?」となりカードが使えなくなった。しばらくしてau PAYの方に連絡を取り、あれは自分が行った契約ですよと説明して無事にカード決済ができるようになった。

 

2〜3日で新しいiPhone15Proがクロネコヤマトで届いた。新しいの受け取ったら10日以内に返送すればいいとは聞いてたが、届いたその場で古い方を箱に入れ替えて出さないといけないみたい。

 

クロネコのお兄さんを玄関先に待たせ、壊れたiPhoneのデータを全て削除して出せる状態にする。

 

これで無事に新品iPhoneが手元に来て、古い方はアップルに送り返すことができた。

 

その後の問題として一番大変だったのがメールの設定だった。息子のiPhone12はすでにもうデータ消去して返してしまった。

Gmailの設定をしようとした時に、アドレスとパスワード入れるじゃない?そしたら2段階認証ってことで自分のGmailアドレスにメール送ったからそれを確認してね!って表示される。

 

いや、だからメール見れないのよ。

Googleにログインしなきゃメールも見れないの。

 

それなのに2段階認証でメール確認しろって無理な話だろ。卵が先か鶏が先か・・・みたいな。

 

こんな時に限ってMacBookもうんともすんともいわない。

 

結局1時間ほど格闘し、MacBookをHDMIでテレビに繋げばつかえることがわかり、パソコン側で2段階認証を一時的に解除することでiPhone側でもログインすることができた。

 

これで何とか新しいiPhone15Proをまともに使える状態になりました。iPhone1台しか持ってない状態だったら詰んでる。マジで。

 

あと半年もしたらauの機種変時期になってしまうんだけど、今のタイミングなら残価支払いして買い取ってもいいかなと思ってる。

とりあえずiPhoneは精密機器だからね、大切に大切に扱っていきましょう。