毎年10月くらいになると書店などでも来年の手帳が並び始めますね♪
娘も小学生になったことだし、そろそろほぼ日手帳を使うのはどうだろうと思って自分と娘と実家の母の分を注文しました。
自分はいくつかカバーを持っているので本体のみ、娘はカラーズのドリームピンクのカバー&カバー・オン・カバー、母はドラえもんが好きなのでドラえもんきせかえカバーキットを贈りました。
実は少し前に娘と一緒に同じ手帳を使えたらいいなってことで、以前使ってたほぼ日カバーを使ってノートを作成しました。↓
中身は作り替えましたが外見は14年前のカバーですからね。ほぼ日手帳が販売されるまでのしばらくの間ですがこれを使って日記を書く練習を始めました。最初の数週間はできてたんですが・・・今は何も書かれてません(爆)
僕自身も紙のノートの日記からデジタルな日記に移行しちゃったので何も言えない(笑)
まぁ新しいピンクのカバーも届いたのでこちらにノートを入れ替えて、来年前に今入っているノートを使い切るつもりで親子で日々の出来事を書き留められたらいいなぁなんて思っております♪
今回は久々にほぼ日ストアで注文したのでおまけが付属してました。
多色ボールペンと筆ペン!
普段はあまり筆ペンを使う機会がありませんがたまに無性に使いたい時ってありますよね?
え?ない??
だって僕、少し前に筆ペン書いましたもん。
今回はほぼ日手帳におまけとして入ってたのは嬉しいですね。大体は年賀はがきを書く時くらいしか使わなかったりしますが、鉛筆やボールペンと違って筆で書く文字にはその人の癖が出て面白いと思うんですよね。
字は下手ですが筆ペンで書くとそれっぽく見えたりするので僕は大好きです♪(笑)
ほぼ日手帳を使えるのは来年1月からなのでまだまだ先ですが、新しい手帳を使うのは本当に楽しみです。来年こそは1冊の手帳にまとめられるようにしたいなぁ・・・。