10月22日、23日で友達と近所の河原にキャンプに行ってきた。
こういう機会がないと最近は全くバイクに乗ることもなくなってきた。天気が良ければ乗ろうかな?と思うものの、10月にもなれば風も冷たくなるし移動手段としてはどうしても車に乗ってしまう。
1週間前から「そろそろキャンプのためにカブの整備でもしとくか」と思ったものの、実際に取り掛かったのは22日。(当日やないかい!!)
今まで弱々しかったバッテリーも完全にお亡くなりになっていたので新品バッテリーをホームセンターで購入してきました。(約6000円)
今は店内でバッテリー液(希硫酸)を補充しないと持ち帰れないようで、バッテリー本体と電解液を別に持って帰る場合は免許証を見せて住所と名前の記入、印鑑などが必要になるんですね。
前日の夜に買いに行ったのですが、持ち帰りの時間が遅くなるため面倒な手続きをしつつバラで持って帰ってきました。印鑑持っててよかったー。
ホームセンターではバッテリーの他にコンテナボックス(カゴ)を購入。
いつも荷物の持ち運びに困っていたのですがデカい箱を取り付けるだけで便利になるんですね。素晴らしい♪
バッテリー交換やカゴの取り付け、その他のキャンプの準備を当日に行なってたので写真ありません。荷物類は前もって用意しておかないとダメですね。グランドシートを忘れて一度家に帰ったにも関わらず、ミニテーブルを持っていくのを忘れました。
河原に着いた時には日は落ちて真っ暗。せめて明るいうちに場所を決めてテントを立てたいと思っておりましたが、泊まる場所すら見いつからない。
準備は余裕を持って計画しておきましょう。
何とか良さげなところを見つけ、先客から少し離れたところをキャンプ地としました。
10月後半だけど風もなくて寒くもない気持ちの良い夜。写真を撮ったときはうっすら曇ってますがこの後は晴れてきて星もよく見えました。
前日にはオリオン座流星群のピークがあったということで、実は前日に子供を連れてここの近くまで星を見にきてました・・・が、完全に曇り空で全く何も見えなかったんですよね。
キャンプ飯は何にしようか。
とりあえず肉を焼いておけば優勝です。
肉を焼きつつ、アヒージョとキムチ鍋。
時間と共に気温も下がってきたので温かい汁物とか最高すぎます。
今回はLEDランタンではなくフュアハンドランタンを持ってった。
めっちゃ雰囲気良かろう?
バイクでフュアハンドランタンは嵩張るし取り扱いに気を使うね。丈夫なケースに入ってるならともかく、布の袋で運ぶのはヒヤヒヤした。
でもLEDライトとは違った炎ならでは良さを感じられたので持っていってよかった。
でも次はコンパクトなLEDライト持ってこ・・・。
中学からの長い付き合いの友人。同じバイク乗ってるはずなのに彼のバッグからは大量のビールが出てくる。パッキングがめちゃ上手いのか、四次元ポケット持ってるのか謎。
そういえば今回は薪を持参した。ホームセンターで焚き付け用としてネットに入れられた大量の端材。600円くらいだったんだけど一晩焚き火を楽しむことができた。
いつもならその辺を走り回って薪を拾ったりするんだけど、周りが林ではなく河原ってこともあり前回は探すの苦労したので持っていって正解だったね。
今回泊まった河原は砂利が結構モリモリで、着いた時点で2〜3台の車が立ち往生してた。砂利が深くて動けなくなってたのね。
4駆のちゃんとしたオフロードマシンじゃないとここまで入ってきちゃいけないね。スーパーカブだから難なく来れたけど、以前SUZUKIのDF200というジェベルの兄弟車で来た時はその車重もあって走るのがめちゃ怖かった。
↓過去の写真
とりあえず今夜は気持ちの良いタープ泊。
夜露でシートもシュラフもビッチャビチャだぁ。
翌朝・・・目を開けると目線の先に青空が見える。今日も良い天気だ。
タープ・・・火の粉で穴あいとるやんけ。
気を取り直して朝食。
朝はバーナーで朝食。パンを焼きつつアヒージョの残りを熱する。
寒い朝は温かいものを食べれるだけで幸せを感じるね。
何このパン。焼いただけなのにめっちゃうまいんですけどっ!!!
荷物を片付けつつコーヒータイム。
上空にはトビ(トンビ)がピーヒョロロローと鳴きながら飛んでいる。
カラスが川で魚を獲ったのを落とし、それをトンビが横取りする光景を見れた。一瞬のことだったけど「自然ってすごいなぁ」と感じることができた。
荷物もまとめたし帰り支度OK
手前が友人、奥が自分。グローブの片方が無いことに気づき、昨日来たルートを回って探しながら帰る。最初予定してたキャンプポイントに落ちてたわ。
キャンプも終わりまた後日。
天気の良い日はバイクに乗ってブラブラしたいと思いつつ、思ったまま放置しちゃうのが僕なんです。それで1年くらいほったらかしにしてたからね。
せっかくバッテリーも新調したところだけど、実家に帰って室内保管することにしました。この日は天気も良く「保管するのモッタイナイ!またきっと乗るかもしれないのに!」という自分の気持ちを抑えつつ実家に乗ってきました。
長期保管のためにキャブレターのガソリンを抜き、バッテリーのマイナス端子も取り外し。実家に行った時にまた乗りたかったらまた取り付ければいいだけですからね。
なので工具もまとめて置いてきた。
家ではシートかけてたけど長年の使用で破けてボロボロだったためほぼ青空駐車でした。とりあえず実家の室内なら雨風防げるだけでなく直射日光も遮れるので保管に関しては安心です。来年の春あたり・・・夏かな?くらいまでしばらく冬眠です。
もしかしたらまた気が変わって乗り回すかもしれんけど。