今日は実家にMacBook Proの電源コードを忘れてきてしまっため、今現在iPhoneを使ってブログを書いてます。
それに今めっちゃ眠いので誤字脱字があるかもしれませんが頑張って書きます(笑)
[写真]赤いシャツと赤い手袋、きっと来年は金髪でズボンまで赤くなってカズレーザーになってしまうであろう友人S
中学時代の友人Sの家でバーベキューをやることになりました。あと山中家とコジコジ(仮)家の3家族。
_____________________________________
↑昨晩はここまで書いて結局寝落ちしました(笑)
コジコジ(仮)が簡単にたてられるタープと椅子を容易してくれたおかげで日陰を確保できました!どうもありがとう!
焚き火台とかタープとか持ってはいるんだけど、こういうところで使える道具って何一つ持ってないのよね('A`)
それにしてもバーベキューで大人数の料理を作るって大変ですね。写真にあるようなバーベキューコンロの他に、以前作った小さい鉄板も準備しました。
3家族(合計11人)分を作るのは容易ではありません。バーベキューコンロの方では野菜と肉を、鉄板の方では肉だけバンバン焼いていきます。
ステーキとかかなり美味く焼けるんですよ。この写真を撮った数秒後に右側の肉が大地へフリーフォールしましたけどね!
恐ろしやグラビティ!!
友人Sに「奥さんに見つからないようにこっそり台所で洗ってきて」と頼んだのに早々に見つかり冷たい目で見られたそうです。男って嘘つくの下手ですからね。怪しい行動はすぐにバレます。
落とさなかったステーキは子供達へ、落とした方は男どもでいただきました。洗ったおかげか、余分な脂が落ちてヘルシー!(・ω・)/
薄い肉なら秒単位で焼きあがるので手際よくやっていきます!
脂の多い豚肉焼いてるとたまに火が脂に引火してバーナー下からボワっとコンニチワしてきます。
僕の右手の指毛がチリチリになりました。
まだ食材余ってるけど満腹になったところで終了です☆天気予報では午後から雷雨になってたのですが、一瞬パラパラ降って通り過ぎて行きました。むしろ日差しが暑く真夏かと思いました。(´・ω・`)
バーベキューの後はネーブルパークという公園へ移動。かなーり久しぶりだったのですが、こんな乗り物とかあるんですね!
1回200円の汽車ぽっぽ。
またこうして中学時代の友達と家族ぐるみで遊びたいですな!( ・ω・)ノ
記事を読んで面白かったものや気になるものがありましたら「はてブ」や「シェア」などしていただけると大変嬉しいです!今後の励みになりますので宜しくお願いします☆
FacebookやTwitterもやってます♪どうぞよろしく♪
山中タダシFacebook(フォローお気軽に☆)
https://www.facebook.com/tadashi.yamanaka
山中タダシTwitter(フォローお願いします。フォロー返しします。)
ヤマナカ タダシ(山中 督) (@miapom) | Twitter
インスタグラム
ヤマナカ タダシ (@tadashi_yamanaka) • Instagram photos and videos
Mediumはじめました♪