スポンサードリンク
人気ブログランキングへ こんばんはヤマナカ(@miapom)です。 しばらく前にメダカさんが卵を産んだので状況報告です。 関連記事
メダカさんの産卵 採取してバラしてタッパーへ☆
結果を先にいうと、残念ながら卵全部ダメでした・・・。('A`) 卵を採取してから4~5日くらいで卵が白っぽく濁ってきました。(濁った卵は無精卵という情報もネットでみかけました。) 全部が全部ではないと思い、そのまま様子を見ていたのですが卵そのものにカビが発生してしまい、結果的にすべての卵がカビてしまいました。 そこで、メダカの産卵に適しているといわれている「ホテイアオイ」を買ってきました。 メダカの水槽と金魚の水槽にそれぞれ2株づつ投入。 いままでこうやって浮いているものを上からしか見た事がありませんでしたが、根っこがすごく長いんですね。 この細く細かい根っこが卵の産卵に適しているんですね☆水槽が水草だらけのジャングルのようになってしまいました。 これなら卵を産んだとして、このまま卵の採取をせずに稚魚を育てる事もできますかね?水槽内の水草もけっこう多いので隠れ家はたくさんあると思います。でもやっぱり別容器である程度大きくなるまで飼育したほうが確実でしょうか? 最近はまだ産卵をしていないので、もう少し様子をみていこうと思います。 ホテイアオイを入れると水の浄化作用もあるらしいです。 こちら、金魚さん水槽。 こちらはブクブクの泡が大量なので水流が発生していますが、その流れに乗って水槽内のゴミがホテイアオイの根っこに引っかかっています。まさしく濾過器!!でもこれが浄化作用なのかは不明です(笑) より自然の野池っぽい雰囲気になった水槽内で、今度こそ稚魚が生まれるといいですなぁ。 関連記事
メダカさんの産卵 採取してバラしてタッパーへ☆
コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・) 必ず返信します♪ あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。