メスティンで作る美味しいタコライス!ノンノン!たこ飯☆

人気ブログランキングへ おはようございます☆ヤマナカ(@miapom)です。 「たこみりん干し」をいただいたのでタコライスならぬ「たこ飯」をメスティンを使って炊いてみました。 しかも今回は玄米を使ってのビックリ炊き込みです☆ Evernote-Camera-Roll-20141114-073204 2.jpg Evernote-Camera-Roll-20141114-073204 3.jpg スルメじゃないよ!たこさんだよ! 2枚くらい入ってるのかと思ったら5枚入ってました☆ 写真を撮った時点で1枚は炙って食べてしまいました。うまし!! さてさて、玄米なのに、水に浸すこと無く調理ができて簡単な「ビックリ炊き」 食べたいと思ったらすぐに調理できるので覚えておいて損はないかと☆ Evernote-Camera-Roll-20141114-073204 4.jpg トランギアのメスティンに玄米を1合入れて軽く研ぎます。 炊く時の水の量は米の量120%~150%くらい。途中で水を継ぎ足すので、ざっくり1カップ半くらいでいいと思います。 トランギアの蓋をしめて強火にかけます。沸騰して蓋が持ち上がるくらいになってきたら吹きこぼれてきますので、火を中火くらいに下げます。 Evernote-Camera-Roll-20141114-073204 5.jpg 中からグツグツと聞こえて、かるく蓋の隙間からフツフツと出るくらいです。あまりに勢い良く吹きこぼれる場合はもう少し火を弱めてください。 その間にたこの準備をしておきます。 Evernote-Camera-Roll-20141114-073204.jpg 米は1合なのでたこは2枚使いました。最初はオピネルのナイフで切ってましたが、薄く硬さもあるのでハサミに交換。 こんなときにビクトリノックスのハサミは便利です☆ だいたい1cm幅くらいで切っていきます。 お米を火にかけてから15~20分くらいするとプスプス、パチパチという音が聞こえてきます。 そしたらここで冷水の投入!蓋をあけて米の80%~100%の冷水を入れてよく混ぜます。 今回はたこ飯作りなので水の量を80%、醤油大さじ2、酒大さじ1、たこみりん干しを加えます。 Evernote-Camera-Roll-20141114-073203 2.jpg 最初の炊きで玄米が柔らかくなってますが、まだ芯が残ってる感じです。 冷水投入の2度炊きでふっくら炊きあがるんですね♪ ちょっと水が多すぎた?と思いつつもまた蓋をして炊き込みます。 最初強火で沸騰したら中火~弱火にしました。醤油が入っているので強すぎると焦げ付きそうなのでちょっとビビリぎみ。 蓋が持ち上がり軽く吹きこぼれますが、上に重しを乗せて15~20分。 プスプス、パチパチをと音がして、香ばしい香りがしてきたら火から下ろして蒸らしを5~10分です。 さぁ完成間近です♪ Evernote-Camera-Roll-20141114-073203.jpg たこ飯の完成です☆ たこのみりん干しは水気を含んで柔らかくなり、玄米にもたこの風味が広がって美味です♪ 玄米も柔らかく炊きあがっています。 半分くらいはそのまま食べ、残りの半分は生玉子をかけて食べました。ビックリ炊きと関係ないけど、びっくりする美味さ☆ たこみりん干しじゃなくても、たとえばスルメなんかでも美味しい炊き込み御飯はできそうです。 ぜひチャレンジしてみてください♪ コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・) あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。

小躍りして喜びます☆