焚き火ネタ VARGOチタニウムヘキサゴンウッドストーブを考える

20130919_1567239

好きな焚火台の中のひとつ。バーゴ チタニウムヘキサゴンウッドストーブです。 これはもう発売からだいぶ時間もたってますので、多くの人達がブログなどに載せてます。 実際に焚火台として使うよりは、アルコールストーブとの組み合わせが多いみたいですね。

で、よく使われるのがトランギアのストーブです。

20130919_1567240

 

横から入れようにも入らないです。上からも入らないので、一度ヘキサゴンを開けないといけないんですね。

20130919_1567241
入れてみると・・・。トランギアとコッヘルの距離が近くなってしまいます。 トランギア的にはもう少し上にコッヘルがある方が熱効率も良さげです。 また、鍋からの輻射熱でアルコールバーナーそのものが熱せられて火力も強くなります。火力強いのは嬉しいですが燃費も悪くなってしまうのでそこらへんは受け入れないといけません。   20130919_1567242 また、少し小さめのコッヘル(シェラカップなど)ではギリギリなので、僕はステンレスの網を乗せて使ったりします。チタンコッヘルなどを使用する場合にも熱が均一に広がるのであるとなにかと便利です。 寒い時にはこのステンレス網の遠赤外線効果でちょっとだけ暖をとれます(´・ω・`) アルコールストーブの風防兼ゴトクとしては、小さめのアルコールストーブの方が相性が良さげです。   20130919_1567317 20130919_1567316 小さめの缶を買って、いくつか作ってみました。黒いものはカーボンフェルトです。   20130919_1567318 煙突効果(チムニー効果)も手伝ってか、火力にも期待できます。 また、本来の目的である「焚火台」として使用したところ、容積が小さめなので「煙がけっこう出るなぁ」といった印象です。もうちょっと縦長で容積を稼げたらまた違った印象かもしれないですが、そしたらデカイ6角形になっちゃいますからね。このミニマムさがステキだと思うのでこれはこれでいいのかもしれません。   20130919_1567236 一度でも使用するとこのようにチタンの焼け色になります。 この形状がいいですね。ニューガンダムのファンネルみたい! ちょっと前まで知らなかったのですが、今ではステンレスモデルも出ているんですね。バーゴの新しい焚火台も出てて、思わずポチりそうにもなりましたw でも個人的にはマジックフレームが自分の中での1位です。 あ、マジックフレームは持ってないです。(自作のモドキです。)   20130919_1567282 20130919_1567281 これももう無くなってしまったので、また新しいのを作るか、ネットで見て気になった・・・   20130919_1567366
「ファイヤーボックス」これ欲しいなぁ。http://foldingfirebox.com/ マジックフレームの対抗馬って感じで、マジックフレームの足りない部分も改善しているような焚火台です。(そもそも僕はマジックフレームは持っていません) 最後に、ヘキサゴンウッドストーブをグリルとして使ってる動画のご紹介 ね?斬新☆ やってみたいと思うけど、これやってたら 「(_´Д`)ノ それ使い方逆ですよ!!!」 なんて言われてしまいそうです。 新しく作るか・・・ファイヤーボックス買うか(金無い)悩むところです☆ いや、ヘキサゴン使えばいいんかw