ナイフ1本で自然の中で暮らしてみたい。知識を得て「生きる力」を育みたい!

誕生日にずっと欲しかった「モーライナイフ ガーバーグ」をプレゼントしてもらった♪

2019.7.10 の記事をリライト

モーラのフルタングナイフ「ガーバーグ」を誕生日プレゼントにもらいました♪

今までモーラのクラシック2とかオピネルナイフなんかは持っていましたが、フルタングナイフは初めて♪

(鉈は除く)

フルタングとはナイフの鋼材が柄の部分のお尻まで入っている形状のものです

刃の鋼材が持ち手の部分まで全て入っている状態なのでとっても簡単にいうと「丈夫なナイフ」ということになります。

ナイフ上部を叩いて薪を割る「バトニング」をするにも安心だし、突き刺す、こじるといった負荷のかかる作業にも適しています。

一般的なナイフに関しては下のような構造になっています。

一般的と言っても多種多様なのでモーラナイフに関して言いますと、ヘビーデューティやコンパニオンなど柄の中の鋼材の形状は刃よりも細くなっています。

そのため使用方法によっては細くなった部分に強い力がかかり折れたり曲がったりする可能性もあったりします。

しかしモーラナイフについて動画やブログなどいろいろ見回っていますが、バトニングをして折れたとかいう話は見たことがないのでフルタングでなくともかなり丈夫な作りなのだと思われます。

ガーバーグはステンレス鋼とカーボンスチール鋼の2種類が出ています。僕のやつはステンレスモデル。

ステンレス鋼だと水辺や海でも安心して使えるというのが良いです。

まだ家で段ボールくらいしか切っていませんがスッパスッパ気持ちよく切れております(笑)

やっぱりあれですね、ナイフを持つと自然に出て行きたくなりますね。

キャンプすらなかなか行く時間が無いのでYouTubeでブッシュクラフト関連の動画ばかり見ております(爆)

実家にも昔、父の本だかわかりませんが「サバイバル系」の本が置いてありワクワクしながら読んでいたのを思い出します。「サバイバル」というと無人島とか遭難とかイメージしますが、今は「ブッシュクラフト 」という自然を楽しむためのキャンプが現代的な「サバイバル」のような感じですかね。

今まで登山やアウトドアクッキングなどで楽しんできましたが、僕が本当にやりたいと思うのは必要最小限の道具を持ち、知識を使いモノを組み立て、自然にある食料をいただくような「ブッシュクラフト」です。

あとは狩猟なんかもやりたいと思っていたりします♪

自然に放り出されても生きていける強さを身につけたいのです。

感化されて最近作ったもの

狩猟動画やブッシュクラフト動画を見てて作りたいと思ったものをサクッと作ってみました。

ワックスバーナー

これは缶に溶かしたロウソクと芯になる段ボールを入れて作ったワックスバーナーです。

簡単にいうと太いロウソクを作った感じです。

固形燃料なので蓋をしてこのままカバンに入れて持ち運べるし、アルコールやホワイトガソリンなどの燃料を持っていく必要がありません。

使うときは缶の蓋を外して火をつけるだけ。

どのくらい持つかはテストしてませんが、僕が作ったサイズで多分2時間くらいは燃え続けるはずです。

炊飯やちょっとした調理くらいならば必要十分な火力を得られるのが良いですね。

デメリットとしては蝋が燃料なのでクッカーが煤けて真っ黒になることでしょうか。

手軽に作れるし持ち運びも簡単かつ他に燃料を必要としないので予備の火器として作っておくと良いかも♪

関連記事

革砥

ナイフを研いだ時の最終仕上げに用いる「革砥(かわと)」です。

木の板に革を貼り付けただけのものです。

ここに青棒やピカールなどのコンパウンドを塗り込んでから使います。

砥石で研いだ後のバリ取りや最終仕上げ、または切れ味が落ちた時のタッチアップなどで使用します。

僕もピカールをつけてやってみたところ、ビクトリノックスの刃で紙が気持ちよく切れるようになりました♪

ただやりすぎるとエッジが丸まってしまうので力加減とやりすぎには注意が必要なようです。

僕もまだ使い始めたばかりなのでコンパウンドの種類ややり方を変えて色々試してみようと思います。

そんなこんなで気がつけばアウトドアに行きたくて仕方のない今日この頃。

狩猟動画などを見ているとやっぱり狩猟免許を取りたくなってくるんですよね。

それと山で手に入る食料の知識を身に付けたい。山菜やキノコなど知識をつけてチャレンジしたいなぁ。・・・あと・・・・虫とかね・・・。

まずは身近で釣れるナマズやコイを食べてみたいところ。

ブラックバスは食べたことあるけどブルーギルはまだだし・・・。

そしてカエルにチャレンジ(お店では食べたことある)し、セミとかもそのうちチャレンジはしてみたい。

虫とかなかなか勇気でないから誰か一緒にチャレンジしませんかね?

どんな状況においても、生きてくために食料を調達する能力は身につけたい。

それこそ学校で教えなきゃいけない「生きる力」を育むってことだよね?

違うかね?