メンテナンス前のエンジニアブーツ
この前ブラッシング&ミンクオイルのメンテナンスをしたエンジニアですが、今日はシュークリームを使ってみました。
まずはこれを準備しよう!
シュークリームもいくつか種類がありますので、どれにしようか迷いますね。
セブンイレブンで買ってきた「とろりんシュー」というシュークリームを使いたいと思います。
靴磨きって、けっこう気力と体力を使います。糖分を補給して一気に仕上げます☆
うまい!エネルギーみなぎってキタ━(゜∀゜)━!!
これできっと靴もピカピカ!!!
なんつって!!!(°Д°)
本当のシュークリームはこちら☆
RED WING Shoe Creme
シュークリームって、ドレスシューズのような艶をもつレザーに使用する保革と艶だし効果のあるクリームです。
だからワークブーツならミンクオイル、ドレスジューズならシュークリームを使うんですね。(正直今まで知らなかった。)
つまりエンジニアブーツの場合、「オイルが染み込みにくいよなぁ」と思ってたのでこのシュークリームの方が適しているってことですね。
一応、塗る前の状態です。ミンクオイルを塗ってあるので艶も少しあります。
布に取って塗っていきます。磨く要領で塗り広げます。
上と比べて艶が出てるのわかりますかね。
シュークリームを塗ってブラシで磨いてます。
右側がシュークリームで磨いたものです。
・・・分かりにくい。全体的に艶は出ているんですけどね。
一応アイリッシュセッターにも片方塗ってみました。右側です。
こっちのほうが艶が出ているのがわかりやすいですね♪