豚鼻のギター 「ピグノーズ(Pignose)」

こんばんはヤマナカ(@miapom)です。

僕ね、ギター弾けないけど「弾けたらなぁ」なんて憧れがあります。 今から7~8年前にそんな衝動に駆られて買っちゃったのが 「ピグノーズ(Pignose)」のギターです。

Evernote Camera Roll 20140722 232808.jpg

アンプ&スピーカー内蔵の小型ギターです☆

当時買った音楽雑誌に「ZO-3」特集が組まれてて、その開発秘話とか「こんな風に楽しめるよ!」なんていうのが目に止まり欲しくて欲しくてたまらなかったんですね。

あ、ZO-3というのはいわゆる「ぞーさん」です。↓

フェルナンデス社 ZO-3 これがまた、ベースだとかエフェクター搭載モデルとか色々種類がたくさんあるんですよ。

 

デザインもシンプルな単色だけじゃなくて、多種多様。 もちろん値段も多種多様。ちょっとね、お値段は高めなんですね。 このゾーさんより安くて、これと同じような機種・・・、ゾーさんだとメジャーだからマイナーなの無いかなーって探したのが・・・

 

■Pignose ( ピグノーズ ) PGG-200/CA アンプ内蔵エレキギター

 

 

Evernote Camera Roll 20140722 232806.jpg

Evernote Camera Roll 20140722 232803.jpg

しばらく壁にかけて放置してたら変色してるー(;´Д`)

 

 

Evernote Camera Roll 20140722 232807.jpg

ピグノーズといえばこの豚の鼻の形のボリューム☆

 

引っぱるとスイッチON!右に回すと音が大きくなり、最大までボリュームを上げるとディストーションかかったような歪んだ音になります。

音量を最大にしなければクリーンな音です。

 

 

Evernote Camera Roll 20140722 232805.jpg

バッテリーは角形の9Vをひとつ使用します。 電池の持ちは良い方だと思いますが、電源を入れてランプが点いたりしないので気づかずにそのまま放置しちゃうんですよね。

 

スイッチも「ボリュームを引っぱる」ので、ぱっと見た感じ分かりづらいです。 ちなみにバッテリー駆動ならスピーカーから音を出すことができるし、夜間や音を出せない環境ならヘッドホンジャックも付いているのが便利です♪

 

電源OFFの状態やバッテリーが無くても、通常のギターと同じようにコードを繋げられるので普通のエレキギターとしても使えます。

 

Evernote Camera Roll 20140722 232804.jpg

ギター裏側はスピーカーがこのようになっています。 ギター演奏時にこの部分と身体との間を開いたり閉じたりすることで「ワウワウワウ」と音に変化を加えられます。

 

すっごくアナログ的だけど!!w

 

 

このギターはすごく気に入っているんだけど、ひとつだけ欠点があるんです。それも最大の欠点が。 それは「僕はギターがまったく弾けない」ということ(´-ω-`)

 

これ、ギターの欠点じゃねぇ!

 

 

買って満足。確かな満足!!! 写真撮るのに引っぱりだしたので、この機会に少し練習してみようかな♪

 

「弾かない豚はただの豚だ」って、どこかのブタさんも言ってたしね。(言ってない)

 

サイズ的にもデザイン的にも可愛くてお気に入りなんで、これ弾けるようになってUAZでキャンプに出かけたいなぁ。 アウトドアでもこの可愛らしいサイズは絵になると思うんだよなぁ♪