iPhoneをしっかり守りつつスマートなシリコンカバー
ブロガーズフェスティバル2019にてECBB MAKERS.さんより提供していただいきました。
僕が使用している携帯電話はiPhone8Plusです。
今現在は本体全体を覆うタイプのiPhoneカバーを取り付けていますが、ただでさえ大きいiPhone8プラスがさらに一回りほど大きくなってしまい操作性が悪いと感じていました。
大きいと片手で操作するのが難しくなるし、手にも負担がかかります。片手で持ちやすいようにとリングを付けていましたが、そうすると平面に置けないなどのデメリットもあり今回パルモに興味を持ちました。
palmo(パルモ)
シリコン素材のiPhoneカバー(カバーというよりジャケットかな)で、スマホの4つ角及び画面とカメラ面もしっかりガード。
iPhone本体とカバーの間に指を入れることでバンドのような働きでiPhoneをしっかり保持できるため片手でラクラク操作ができる。
装着性と使用感
豊富なカラーバリエーションの中から僕は黒を選びました。
仕事柄手が汚れることが多いので、汚れの目立たない黒を選びました。
装着はすごく簡単で、上に引っ掛けてから下を引っ掛けるだけ!
今まで使っていたカバーなどではマナーモードのスイッチが引っかかって入れにくかったりするのですが、iPhoneの上下部分だけのカバーのためとても簡単に装着が出来ます。
装着の取り外しが簡単なので2〜3種類の色違いパルモを用意しておき仕事用、プライベート用、お出かけ用など使い分けると楽しいですね♪
パルモを装着して最初に思ったのは「iPhone8Plusがスマートになった!!」ということ。
今まで全体を覆うカバーだったため、大きいiPhoneがさらに一回り大きくなっていました。もともと大きなiPhone8Plusですがケースを外しただけでかなり扱いやすい印象を持ったし、パルモを取り付けた場合は四つ角も守ってくれるのにスマートさも確保しているのが良いです。
そしてシリコンケースと本体の間に指を通すことで手を開いた状態でもiPhoneを保持出来ます。握らなくても保持できるので動画を見たりする場合でも手への負担が少ないです。またiPhoneが下にずれ落ちないよう小指で支えていたりしますが、裏のバンドでしっかり支えられているのでその必要もなくなります。
それとマナーモードスイッチや音量スイッチなどが露出しているため操作がしやすくなりました。全体カバーの場合はそれらのボタンは埋もれてしまい強く押したり指先でスイッチを押したりしなきゃいけませんがそれらが容易になるとストレスも軽減されます。
しかしこの状態でパッと見た感じ、iPhoneを保護するのに頼りない感じに思えますよね。
だけどビックリ!アメリカ国防総省(ペンタゴン)落下試験に合格しており耐衝撃・保護性能においてミリタリー規格を獲得しております。いわゆるミルスペックということですよ!
ブロフェス2019でも実際にパルモを装着したiPhoneをぶん投げるパフォーマンスをしていました(笑)
一番ダメージを受けやすい4つ角をしっかり保護してくれるミルスペックはカバー選びの際にも参考になる性能のひとつかと思います。
このように指を入れるだけで大きなiPhone8Plusもしっかり持てます。
以前にはiPhoneの裏にリングを取り付けて使っていました。
リングがあるだけで保持がかなり楽になるのですがひとつ問題点があります。
それはリングを取り付けることでiPhoneをテーブルに置いた際にしっかりと置けないこと。リングが邪魔になります(笑)
そういうものだと諦めて使っていましたがパルモの場合はリングがあるわけではないのでテーブルに置いた際にもしっかり置くことができるので安心ですね。
またテーブルに置いた際にはカメラのレンズ部分やiPhoneの画面が直接触れないようになっているのも嬉しいポイントです。
それとシリコンケースだとポケットに入れた場合に引っかかって取り出しにくいということがありますが、パルモはシリコンの面積が少ないためか思ったよりも取り出しやすかったです。
まとめ
今回このケースを装着してみてよかった点は以下
- スマートになってiPhone8Plusが持ちやすくなった
- リング無しでも指先で持てる
- ミルスペックという安心感
- シリコンカバーだけどポケットに入れても出し入れしやすい
パルモ装着に関しての不安点
- ECBBのサイトにも書いてあったが、耐久性がどのくらいなのか不明
Palmoの原材料であるシリコンは、超軽量、柔軟性、耐衝撃性、耐環境性が高い、優れた素材です。しかし、伸びに対しては元の形に戻りにくい素材特性上、使用状況によっては、ホールドする力が購入時と比べ緩くなることがあるため、定期的な交換をおすすめしています。
こちらは使っていく中で様子をみていきたいと思います!
このパルモ、カラーバリエーションの中にGiDという蓄光モデルがありめっちゃ欲しい!ただ光ってない時は白っぽい感じなのでプライベート用に欲しいですね♪
他にも「くまモン」や「ウルトラマン」とのコラボモデルなどがあり、通常カラーに加えて選ぶ幅も多く楽しめるカバーです♪