SEOとはまた違ったブログテクニックを学ぶ
こんにちはヤマナカ(@miapom)です。
Kindle本で出版されているかん吉さんの「人気ブログの作り方」です♪
かん吉さんは「わかったブログ」という人気ブログを運営されています。
サブタイトルは「5ヵ月で月45万PVを突破したブログ運営術」☆
今までいくつかのブログ本を読んできましたが、これは最初から衝撃的でした☆
はじめに-読まれないブログ記事は、存在していないのと同じである
はい・・・そうですよね。
誰のために書くか、人のため、自分のため、目的は人それぞれだと思われますがブログを書くことは「発信」することそのものです。
非公開で自分用の日記として書くブログもあるかもしれませんが、それは日記であって一般的に考えられているブログの使い方とはまたちょっと違う活用方法です。
自分の趣味でも自分の考えでも書評でも何でも自分というフィルターを通して発信したものが他者の目に止まり「共感」したり別の意見が出たり、社会が動き出したりするのがブログの醍醐味だと思います。
「別に他人に読まれなくても良い」なんて思う人もいるかもしれませんが、やっぱり僕は読んでもらえた方が嬉しい。
だってブログを始める人は何かしら「人と関わりを持ちたいから始める」という動機を持っているのではないでしょうか。
それでは本書を読みながら気になった部分をピックアップして紹介していきたいと思います。
ブログで必要なのは文章力より「面白いネタ」
文字を書いて言葉を発信する以上、文章力は重要だと思いますよね?
僕自身、文章力に自信があるわけでは無いのでどう表現して良いか迷うことが多々あります。
でもかん吉さんが言うには文章はある程度読む側で補正されるので、文章の構成がどうこうよりも「ネタ」そのものが重要だと言っています。
どんなネタがウケるのか・・・?
ネタの中で最も面白いコンテンツというものが「成長」であると著者は言います。
確かに「成長」というコンテンツの中にはストーリーがあります。
ドラマでもアニメでも最初から完璧で強い主人公なんておらず(いたとしても)、そこから挫折して学び、より大きく成長するというところに誰しもが面白みを感じます。
ブロガーというのはそこでの主人公であり、日々の経験や学びの中で成長していく様を表現していく。
書いているコンテンツが何であろうとブログそのものがヒューマンドラマのようなものと考えればそこには成長が見てとれるのではないでしょうか。
毎日更新!無理やりひねり出したネタこそが本当のオリジナリティの源泉
僕も以前は毎日更新をし続けていました。最近はボチボチ更新。
毎日書く場合、ネタを探そうと努力しないとあっという間にネタ切れになります。
それでもネタをひねり出そうとした時に本当のオリジナリティが出てくるとかん吉さんは言います。
僕もブログを始めた当初は月に1~2本程度しか更新していませんでした。
何か特別なことを書かないと!と思うと更新頻度は激減します。
「特別」なことやイベントが無ければ書けないですからね。
しかし更新頻度が少ないと文章力も磨けないし、面白いことだって出てこないんですよね。
10本書いて1本くらい面白いものが出たとするなら、一ヵ月で1~2本程度しか書かなければ1年で2~3本程度しか面白いことも書けません。
だからまずは毎日更新すること。
すると「コレはブログネタになるぞ!」と気づくためのアンテナが強化されてきます。
ちょっとした「面白い」ことに敏感に気づくことができるようになります。
たぶん一般的な人ならスルーしてしまうであろう面白ネタにお笑い芸人のごとく鋭く反応できるようになる!ということです。
これはブログを書くだけでなく、友人との会話や合コンで女子と話す時にだって役立つこと間違い無しです!!
だから皆!ブログ書こうぜ☆
ブログも人間力
「自分を磨くためにブログを利用する」別のページでは「記事を更新し続けることでしか、ブログは成長できない」とあり、ブログを更新し続けることが自分を磨くことに繋がるというように私は理解しました。
一時的に盛り上がりそうな面白いネタなどをポストしているだけではダメで、自分の人生そのものをネタとして書き続けることがブログ運営者の実績や信用、人となりになるのだと教えてくれます。
細かく書けば言いたいことは沢山あるのですが、内容について気になる人はぜひAmazonで購入してみてください☆
プロブロガーを目指す人だけでなく、自分自身を深く掘り下げるためにブログを書く人にもオススメできる本です。
正直なところ電子書籍ではなく紙の本としてずっと手元に置いておきたいとすら思ってます。
書籍化されないかなぁ・・・。