毎日更新している会社員ブロガーに送る「寝不足対策」3つのポイント!

結論を先に言うよ!ポイントは以下の3つ

  1. 今日はもうブログの更新なんて諦めてさっさと寝よう!
  2. 無理して書いたところで「質」なんて無い。いいじゃん明日2つ記事アップすれば。
  3. とりあずなんでもいいからブログを更新したいなら、コレと同じような記事を書く。そうすれば今日は乗り越えられる。(5分で書こう)

 

 

解説

ポイント1について

毎日ブログを更新するのだってまずは何より健康ありきだよ。これ自分に言い聞かせているんだけどね。ブログ論では「質が先か」「量が先か」なんて言われてたりするけど、まずは圧倒的な「量」が大切だってイケダハヤトさんや、イケダハヤトさんや、イケダハヤトさんが言ってるよ!

 

究極を言うと「質も量も大切」だってことらしいけど。

とりあえず眠い状態で頑張ったところでロクなの書けないから今日はもう寝てしまおうね。

 

 

ポイント2について

質より量なんだけど、今日書けない分は明日二つ書けばいいじゃん?明日がだめなら明後日に3つ書けばいいじゃん?毎日にこだわる必要はないけど、止めちゃと止まりっぱなしになるんだよね。わかる、わかるよ。僕がそうだからな!

 

 

ポイント3について

パソコンの前に来てからブログを書こうと思うと書けなかったりするよね。

 

やっぱり事前準備でネタを用意して、ネタを膨らますことをしておかないとさ。とりあえず眠くて更新辛い、書くこと見つからないのであればこの記事を真似して書いてみて。

真似すれば5分で書けるんじゃないかな?そしたらとりあえず今日はクリアできる、明日またネタを準備して挑んだらいい。

 

 

このブログを5分で書いてさっさと寝ようと思ってたのに、FacebookやらLINEから通知きて片手間で書いてたので軽く20分くらいかカッチまった。今日はもう寝るよ!

毎日寝不足で仕事に影響出てるんだから!!(自己責任)

 

 

寝不足はパフォーマンス落ちるし良いこと無いから、とりあえずしっかり寝て冴えた頭でブログ書いた方が絶対に効率的!

 

 

おやすみなさい。

f:id:miapom618:20181030234805j:plain