初めてのオンラインサロン入会「脱社畜サロン」で何を学び何を得るのか?!

イケダハヤト氏のオンラインサロン「脱社畜サロン」のパトロンになってみました。

 

f:id:miapom618:20181213002415j:plain

Twitterをやっているとちょいちょいこの画像が流れてくるんですよ。

この変なのが・・・(笑)

 

 

これはプロブロガーのイケダハヤトさんとTIGALA株式会社 代表取締役社長の正田圭さんの主催するオンラインサロン「脱社畜サロン」です。

 

 

オンラインサロンとは

オンラインサロンは月額会員制で、ネット上で展開されるクローズドなコミュニティのことです。つまり、会員だけで広がる内輪だけのコミュニティです。

クローズドな空間なため、外に情報が洩れる心配もなく、オープンスペースでは話せない内容もオンラインサロンでは気にすることなく話すことができます。Facebookが主体なので連絡も簡単にとることができ、コンテンツ内容に対しても自分の意見が会員でも出せます。

10分で分かる!今流行りのオンラインサロンとは?【失敗しない始め方・作り方と成功の秘訣】 より引用

 

 

最近だとキングコングの西野亮廣さんのサロンとかも有名ですね。この前NewsPicksの動画を見てても落合陽一さんがこれらのサロンについて述べている部分がありました。

 

 

ちなみに落合陽一さんも「落合陽一塾」というオンラインサロンをやっています。

lounge.dmm.com

 

 

オンラインサロンで何を学ぶのか

camp-fire.jp僕が入ったのはこの脱社畜サロンですが、上にあるように「起業したい」「時間や場所にとらわれずに働きたい」と思う人、またイケハヤさんのファン?の人が集うサロンですね。

 

ブロガーといえばイケダハヤトさんの名を知らない人はいないんじゃ無いかというくらいネット界では有名で、そりゃあもうアンチの数も人一倍多い人です(笑)

 

イケハヤさんの評判は人それぞれですが、書籍読んだ入りブログ読んだり最近ではYouTubeなんかも見るほどなので・・・僕は結局イケハヤファン?信者?なんですかね。

 

 

こんな方におすすめ

・いまの会社を辞めたい人
・「自分、社畜だな」と感じている人
・とにかく、さくっと稼ぎたい人
・Twitterのフォロワーを増やしたい人
・なんとなく起業したい人
・起業したいけど、ネタがない人
・注目されたい人
・モテたい人
・ひとりじゃ怠けてしまう人
・いまの自分を変えたい人
「脱社畜」というワードにピンと来た方。
その直感力を信じて、一歩前へ進んでみてください。

「脱社畜」サロン - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) より引用

 

今の会社を辞めようと思ってないし、社畜だなんて思っていないんですけどね。

だけど万が一会社がなくなるようなことがあったり、自分が何か怪我して普通に働けなくなったりした場合、自分一人で稼ぐスキルは身につけておきたいと常々思っています。

 

自分はどこへ行っても、全てを失っても「稼げる」という確信があれば日頃の不安なんてなくなるはずです。ストレスフリーな生き方ができます。

 

 

起業して自分のビジネスを持ちたい、ビジネスオーナーになりたい、投資家になりたい。自分が働いた時間分の給料ではなく、自分のスキルで稼いでいきたい。

 

 

そういう意味で自分のやりたい方向性とかを見つけるキッカケになれば良いなと思ってお試しで入会してみました。長居はせずに1ヶ月くらいしっかり学んでサクッと出てくるつもりでいます。

 

 

中の内容については書けませんが、意識高い人がたくさんいてかなり多くの交流があります。僕はオンラインサロン自体が初めてで、中にあるコンテンツを回るだけで精一杯なのでまだ交流のようなことはできてません。

 

 

脱社畜サロンでやりたいこと

せっかく入ったからには積極的に活用していきたい。

あれもこれもだと時間が無いので、具体的なもの3つくらいに絞ろうかな。

 

  1. とにかくサクッと稼ぎたい(そのためのモデルを見つける)
  2. Twitterフォロワー増やしたい(今2000人なので5000人くらいは)
  3. 起業したいけどネタがない(起業ノウハウを学ぶ、できることを探す)

 

 

全体的にざっくりと「脱社畜を目指す」という人たちが集まっているので、自分の興味関心を持った人の集まりになっています。この中から将来のビジネスの仲間が見つかるかもしれないし、同志がみつかるかもしれないし、そんな人たちに囲まれてやる気に満ち溢れるかもしれない。

 

 

オンラインサロンは受け身でいるよりも自分から積極的に活用するくらいが良いって西野亮廣さんも言ってた・・・言ってた気がする(笑)

学ばせてもらうのではなく、自分から学び行動する場所。

 

 

 

興味があって入ったので、自分から行動して少しでも有益な情報を掴みにいきたいと思います。