ずっと「やらないとダメかなー?」「ダメだよねー?」「まぁそのうち・・・」なんて放置してしまってたプライバシーポリシーの設置を行いました。
Googleアドセンス、Googleアナリティクス、またAmazonアソシエイトなどを利用しているブロガーの人は利用規約として設置の義務があるようなので忘れず行っておきましょう。
参考にしたのはこちらのサイトです。
参考というか、例文利用OKとのことなのでほぼそのままコピーさせていただきました!ありがとうございます。
プライバシーポリシーはサイドバーの「プロフィール」の一番下に記入しました。
またAmazonのアフィリエイトでもあるAmazonアソシエイトプログラムでもそれを伝えることが必要とのこと。
「あなたのサイト」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
↑「あなたのサイト」の部分を自分のサイトやブログ名を入れて、サイト内のどこかに表示させれば良いとのことなので、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者の方は忘れず設置しておきましょう。
各ページごとではなく、サイト内・ブログ内のどこかで良いらしいです。
↓こちらはサイドバーの「Amazonリンク」の下に記載しました。
今までやらなきゃいけないことを後回しにしていてすっかり忘れていました。新しいブログ立ち上げで「最初にやるべきこと」を検索してたらこれらの重要な項目に出会ったので思い出せてよかった。
利用規約を守らないと最悪はGoogleアドセンスの停止やAmazonアソシエイトの停止などなる可能性もあるのでプライバシーポリシーの設置がまだの人は「気がついた時点で」早急に対処しておくことをお勧めします。