今日は嫁ちゃんと結婚して4回目の結婚記念日でした。
先週の日曜日に子供を実家に預けてデートの予定が、娘が体調を崩したためお出かけは延期。子供の体調は気をつけていたって「さかこのタイミング?!」ってところで悪くなるもんなんですよね。
今日は平日でもあるし、これといって予定を立てていなかったのですが嫁ちゃんが「記念日なのでステーキ食いたい」というので外食することに。
母から着信があったので車での移動中に実家に電話。そしたら父の体調が結構悪いようで、今日は兄と病院に行って先生から話を聞いてきたらしい。これから記念日の食事だというのに一気に気が滅入ってしまった・・・。
近所のステーキ店にて食事。嫁ちゃんと僕はステーキを、息子はハンバーグ、娘はガチャガチャをやりたいとお子様ランチ。
せっかくの記念日なんだけど、母からの電話の内容が重すぎてテンションだだ下がりでございます。なんかこんな空気になっちゃって本当に申し訳ないね。
そんなテンションのせいなのか、単純に選んだものが悪かったのか・・・あまり美味しく食事をいただけませんでした。息子の頼んだハンバーグは値段が半分なのにこれより倍おいしそうだったなぁ・・・。
そして家に帰ってきて嫁ちゃんに買った物報告。
「買った物」っていうのは、記念日なのでお互いに何かプレゼントし合おうということで購入したもの。前日に嫁ちゃんにはアマゾンから商品届いてたんだけど、僕は会社帰りにお店で買って後から料金を嫁ちゃんに料金を請求するシステム。
そこで買ったものが嫁ちゃんからえらく不評。いや、不評だろうと僕が欲しいものを選んで買ってきたのにね!お金は嫁ちゃんに請求するけど。
嫁ちゃん「ただしが欲しくて買ったんなら別に構わないけど、なんで今それを買ったの?」
嫁ちゃん「気持ち悪い」
嫁ちゃん「家に置いておかないで。実家に持って行って。」
('A`)えー!ひどくない?
僕はこれを中学の時から気になっていて、ずっと欲しいなぁって思ってたのに。なかなか自分で買う決心がつかなかったけど、この機会になら買ってもいいかなって思ったのに。
しかも家に置いとかないでとか、実家に持っていけって・・・
(つд⊂)うえーん
別にこれ・・・髪伸びたりしないよ?
勝手に動いたりしない(はず)だよ?
なんだか踏んだり蹴ったりな一日になってしまいました。
記事を読んで面白かったものや気になるものがありましたら「はてブ」や「シェア」などしていただけると大変嬉しいです!今後の励みになりますので宜しくお願いします☆