スポンサードリンク
人気ブログランキングへ
こんばんはヤマナカ(@miapom)です。
今日はベイシアで夕食のおかずを買うついでにお菓子コーナーでこんなものを見つけてきました☆
どんなグミが入っているかな?わくわくずかんグミ「かえるさん編」「カブトムシ編」
こんな可愛いパッケージで中身がちょーグロテスクだったら面白いなーなんて思ってましたが、中身も可愛らしいグミでした。
ね?ちょー可愛い!
黄色っぽく写っているいるのは幼虫グミで、他の茶色いのはカブトムシとクワガタさんです。「カブトムシグミのおおきさをくらべよう!」ってパッケージに書いてあるように、袋の側面は「ものさし」になっています。全部同じようなサイズだろうと思っていたらちゃんとサイズが違っているんですね☆
中にはさなぎ状態の形状もあります♪
ちなみに「幼虫グミのひみつ」ってことでグミの中に柔らかさの異なるグミが入っていて周りは固め中柔らかめっていうなんとも幼虫チックな食感になっています(´∀`)
実際はこんな感じ
右側の茶色い4つはちょっと形崩れてますが他のはいい感じですね。
もうひとつは「かえるさん編」
正直なところ、こっちはちょーリアルなカエルであってほしかったのですがお菓子らしいデフォルメされたカエルさんです。
カエルの卵であればもっとつぶつぶ感ある形状がよかったですがそこはご愛嬌。
たまご、おたまじゃくし、かえるのほかにも「レア」が入っているもよう。
ジャジャーン!
とりあえずパッケージに描いてあるものは全部入ってました♪左上のやつは「横向きカエル」右上のは「王冠かぶったカエルの王様」、右下のは「横向きでのどを膨らませているカエル」です。個人的に右下のが一番可愛いかな♪
できればハリーポッターに出てくる「カエルチョコ」くらいリアルな形状だと嬉しいんですけどね。
で、ちょこっと検索してみたら「GUMMIX(グミックス)」というジュースとゼラチンで作るキットが売っているんですね☆
ふーん・・・。
欲しいな(´∀`)
でも簡単かつリアリティがあるのはカブトムシの幼虫とかハチの子とかなんだろうなぁ。Amazonの欲しいものリストに入れておこうっと♪
コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・)
必ず返信します♪ あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。
