人気ブログランキングへ こんばんはヤマナカ(@miapom)です。 朝晩はかなり肌寒く、焚き火が恋しい季節になってきました☆ いつからだろう・・・ベランダで焚き火をしなくなったのは・・・。時間的な余裕と、手頃な大きさの薪が無くなってしまったので最近はぜんぜんやっていませんでした。しかも片付けたと思っていた「自作マジックフレイム」が・・・ ベランダに出しっ放しで錆が!ステンレスだけど磁性のある材料を使ったので仕方ないですね・・。(;´Д`) そもそも部屋の中に入れてたと思ったのに出しっ放しで転がしてたのが原因ですからね。 いままでにこれと同じ物を4つ(これも含めて)作りましたが、うち二つが磁性有り、もう二つが磁性無しです。 それぞれ友人にプレゼントしてしまいましたが、手元に磁性無しの錆びないモデルを残しておけばよかったな!っていうのはナイショの話(・∀・) このまま放置してればどんどん錆は進行して鉄屑同然になってしまいますね・・。 特に焚き火台は使い終わってすぐは熱を持っているのでしばらく置いておかないといけないし、冷めたとしても煤で汚れているので片付けが面倒だったりするんですよね。でもそのまま放っておくと錆てこうなりますので注意しましょう('A`) とりあえずグラインダーにワイヤー付けてギュンギュン削りましょう。 ほら!あっというまにピッカピカ☆錆を落とした分、軽量化!!(んなこたぁない) だいたい錆も落ちたのでヨシ!蝶番部分には動きを良くするためにCRCを注しておきました。(焚き火したら燃えて意味ないけど) 本家のマジックフレイムと違ってアルコールストーブを横から入れられるよう大きな窓を設けています。 写真のはエバニューだけど、一応トランギアが入るようなサイズです。焚き火の場合はここから灰を出したり薪を追加したりします。空気取り込み口としても良いのだけれど、風の影響を受けるのでそのうち蓋を付けようと思います☆ 中は比較的キレイですね。まぁ焚き火すればすぐに汚れてしまいますが。 でもこうやって上から覗くと何かに似てるんですよね。なんだっけなぁ・・・。 ほら、こんな感じ。なんだっけなぁ。 ちょっとこうトゲトゲした雰囲気。 そう、これだ! プレデター☆ 自作の焚き火台はマジックフレームを参考に(あくまでも参考)しているのでこんな形状ですが、他にもファイヤーボックスのような変わり種フォールディング焚き火台もオススメです。バーゴのヘキサゴンウッドガスストーブのように部品がバラバラにならないのがいいよね! とりあえず週末になったら薪拾いにでも行こうかな。焚き火したくて仕方が無い♪ コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・) あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。
焚き火台もメンテしないと鉄屑になっちゃうよ!
小躍りして喜びます☆
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ