人気ブログランキングへ
こんばんはヤマナカ(@miapom)です。
この前の三連休(月曜は仕事だけど)は倉庫の方付けをやりました。
冬用タイヤ、バイク、自転車、その他ガラクタ・・・なんでもかんでも詰め込んでいるのでまずは出せるだけ出していらない物は分別して捨てていきます。使わなくなった家電やら木工の廃材、自動車部品や鉄屑など・・。
積んであるのはプジョー206のスタッドレスタイヤ。もうそろそろこれに交換ですね。3シーズン?4シーズン?そろそろゴムも硬くなってきてスタッドレスの性能も落ちてきてるかと思います。今回で終わりかなぁ。
このヘルメットは初めて買ったフルフェイスヘルメット。シンプソンのパチものメットですね。
もともとは白で通学用のヘルメットとして使っていました。たしか上野のバイク街で買ったのですが、コレははずれを引いちゃって買った時点でかなり内装ボロボロでした・・・。すぐに気がついて交換なり返品すればよかったんだけど電車だったからすぐに戻れなくて諦めました・・・。懐かしいなぁ・・・。(´・ω・`)
バリスティックミサイル(誘導ミサイル)の「BALLISTIC」は中学生の時に作ったチーム名です。
チームっていっても珍走団のようなもんじゃなくて、純粋に車やバイクが好きで当時人気のあった「頭文字D(イニシャルD)」を読んで「チームを作ろう!」ってなったと思います。一応バイクの草レースに出てたりしたのでそんな時にチーム名を使ったりしていました。これは手作り感満載なステッカーですね☆
紫のBMXはこの前記事に書いたもの。後ろの白い自転車はアルミフレームのミニベロ(小径車)でエスケープ3というやつ。今度またこれの記事は書きたいと思います。まずは倉庫の中身をどんどん出していかないとね!
ピアジオ社 バスパ50s
前はちゃんとナンバーとって乗っていたんだけど、しばらく乗る機会が無くなったので廃車してしまっていました。
倉庫といってもすきま風とかで埃も入るのでかなり汚い・・・。バスパは好きな車両なのでまた整備して乗りたいと思ってます♪
金属製のモノコックボディがかっこいいよね!見た目はスクーターなのに4速のギアチェンジできるし、リヤブレーキは右足だし、すごくオサレ♪左側のウインカーが取れてるけどパーツ見つかりました。ガソリンも中途半端に入れっ放しでタンク錆びてたのがショック。でもきっとキャブレターメンテナンスしたらサクッとかかっちゃうんじゃないかと淡い期待を持ってます。
こちらはNA6ロードスターのデファレンシャルギヤ、通称「デフ」ってやつです。
中身はマツダスピードの2weyが入っていて、ロードスターを廃車するときにこの部品だけ取り外してもらいました。またロードスター乗るかもしれないし、まだオーバーホールしたばかりだったのでオークションにでも出そうかなってね。
この後はもう、バイクを洗車しだして方付けは中断。とりあえず燃えるゴミと燃えないゴミへ分別してザックリだけど倉庫の整理も済みました。いらない物はその時点で捨てないと溜まる一方ですね。持ち物の少ないシンプルな生活に憧れるね。
でもモノに囲まれた生活が好きなんですけどね☆
コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・)
あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。
