人気ブログランキングへ
こんばんはヤマナカ(@miapom)です。
毎週月曜日夜九時に見ている「信長協奏曲(のぶながコンツェルト)」が面白くてハマっております☆
以前、「さんまのまんま」にゲスト出演した高嶋政宏さんと向井理さんが番組の告知をしていた「信長協奏曲」。
高校生が戦国時代にタイムスリップして信長と入れ替わるお話ってことで、さんまさんも「以前もそんなんあったなぁ」なんて言ってましたね(笑)
間髪いれず高嶋政宏さんが「それは言っちゃいけないやつです。今までのとは全く違います!!」って言ってました(笑)
その時は「新しい番組が始まるのかぁ」としか思いませんでしたが、3話目を見た今日はすでにどっぷりハマっております☆
最初は嫁さんが「再放送で見たけど面白かった」というので、嫁さんの実家で録画してある1~2話を見たら3話目が待ち遠しくなりました。もうね、何が良いって柴咲コウ演じる信長の奥さんの帰蝶(きちょう)が可愛いよね。ツンデレだし☆
それに4話目では信長の実の妹「市」を演じる水原紀子ちゃんが登場!テンション上がるわぁ♪
高校の修学旅行でひょんなことから戦国時代へタイムスリップ。そこで自分と瓜二つの織田信長に出会い「信長をやってほしい」と言われる。すぐあとに来た家臣に連れられサブローはお城へ・・・。
まぁストーリーに関してはこちらにリンクを貼っておくので興味のある方はどうぞ☆
信長協奏曲ーフジテレビー ストーリー
きちょうちゃん(柴咲コウ)も最初は気の荒い女性であったけど、サブローの活躍を通してどんどんデレの部分が見えてくる。
つねちゃん(向井理)は途中、信長(サブローだけど)に不信感を抱くも、よいり固い絆で結ばれていく様がいい感じ☆
僕自身、正直なところ歴史には疎い・・・かなり疎いのだけれど、その歴史にうまい具合に融合させているストーリーが面白いと思うんだよね。ちゃんと教科書とか読み直して勉強したくなりました♪
これから毎週月曜日が楽しみでしかたがない☆
コメントなどお気軽にお書き下さい(・∀・)
あとブログランキングに登録しています☆(・ω・)ノ GOOD!!と思ったらクリックお願いします。
